日経平均が45000超えって時にまだこんな低位株で頑張ってるのはさすがに可愛いわ
tubさんが本当に引退したら、日経50000円になる説。
増配してくれんかな~そしたら空売り機関も少しは剥がれていくと思うんだけどな~!
もしくは1000株ごとに5000円クオカードか電子ポイントで段階的に1万株5万円までとかで優待出してほしいな~優待は20%税金引かれないし~コバンザメ個人投資家増えると思うし
日経平均史上最高値の好況時に、押し出されるとは・・・皮肉ですね
やはり、フルレバじゃハンデが有るよ
795円で楽天に空売り3万株仕掛けて、センター800円記念で2万株購入。
すべて信用取引(100%)、オワタ、完全にオワタ TKOになった( ノД`)シクシク…
FOMC前の利食いという認識でよろしいでしょうか?
バークレイズ 空売残残りすぎ
しかも強烈含み損です
バークレイズって株価操作や違反とか
以前処分されてたからそういうことはやめてね
短期の上げ下げ一喜一憂せず
長期目線で積み立てやわ
デイトレ空売り焼かれまくってるだけ
心理面の考察を付け加えると、配当権利付最終日に空売りを仕込む人間は、「1日で早く稼ぎたい短期的思考の持ち主」と言える。
逆に、配当を貰おうとする人は、実際に入金されるのは約3か月後なので「急いでいない長期的思考の持ち主」だと言える。
ちょっと揺さぶってやれば、簡単に狩れるのは前者の方だと、私は思う。