張り付いたまま終わった翌日は決まって下がるので、Sで引けなかったことが逆にちょっと期待
800円くらいは上がったりもするのにな
落ちるのも早い
Kabu Berryでの貞方氏の説明に注目ですな (^^♪
決算説明動画での冨塚社長の説明をなぞるだけなのか、プラスαでしっかり会社の魅力をPRできるのか。。。
個人株主にしっかりとPRできなかったら、IR担当はク♡ビ♡ですな (^^♪
経営陣はらくらく連絡網関連での事業拡大はやめた方がいい。2000万人のデータとか言ってるけど、今現在何人使ってんの?って話し。らくらく連絡網をLINEみたいに毎日頻繁に使う事はほぼ皆無。俺も連絡きた時しか開かないし、広告とか一切見ない。これが現在のらくらく連絡網の現実。会社が過大評価しすぎ。
これからはHR事業とWEB3事業に注力すべき。この経営判断ができないのが先見の明が全くない今の社長さん。
空売り大儲け!こんな株上がったら空売りでオッケー。簡単過ぎてサンキューな!
HRアドとジョブオレが急成長しており、ペット事業もリニューアルで落ちたSEO効果が既に回復しているので、翌期はコスト削減と減損による償却費の減少も考慮すると経常利益で1億円くらい出そうなんだよね (';')
今期の経常利益をプラスで着地させ、翌期の会社予想で経常利益1億円超を公表すれば、時価総額で30億円くらいまでは見込めるかな!?
まあ今後投資をやめるので黒字化確定してるわけだから、普通に考えれば今の水準は安すぎるよな
決算発表あって今後の見通しがでたから
上がってると思うけどねー
急激な上げなので仕手の可能性は否めないけど、3Qの決算内容と中期経営計画の内容なら800円(時価総額20億円)くらいまでは割高感(過熱感)は無いと思うよ。。。(^^♪
でも上げ方から行くと仕手なのかな!?
仕手だとまた需給が悪化して株価低迷が続くなぁ。。。((+_+))