優待欲しさに大暴落の日にインしました。
だけど、流石に毎回あの月次を見せられるのはつらい。
メンタルもたなそうなんで、一旦失礼します。
スポーツバーみたいに
リアルタイム株価ボードと日経が放送される
8時から18時まで営業の株式屋台ずしを展開するといいんじゃないか
90日猶予と投資要素見直しで間違いなく今日は暴騰がきまってる
そんな市場にどう竿させばいいのか悩む
零細個人の投資状況でどうかなるタイプじゃないですね
大口が資金を引き揚げたという観測のもとの売りですね
証券取引所はこういうときこそ全銘柄に対して信用売買を停止すべきなのですが
能が無さ過ぎてどうしようもありません
2500あたりまでなんて
決算でりゃここなんて良さげなんだからすぐ3000まで戻るだろ
円高円安そんな関係なかろうここは
取りあえずは大口投資家が資金を引き揚げている
零細(優待)投資家は、これまでの暴落と同じようにただ嵐がやむのを待てばいいだけ
いまは本当にダメージを受けるセクターと、連れ安で下げているセクターの区別がなく、前述のような安定的でない大口投資家が住んでる銘柄は資金回収の為売られているが
こうしてガバっと下げた飲食株に買戻しが入るとぐいーんと伸びる
リバウンドは激しく売られた銘柄ほど顕著におきる
余力50万しかねえ
月曜こそ2500円よろしゅな売り方さん