2月末の権利、400株やけど
12,000円分の割引券と8kgのお米、今だったらどっちがええかのう
お米高いから、どっちがいいか、微妙なところだお
優待なくなるなら、HPにこんなん載せんと思うが
- - -
当社株主優待制度の継続実施について
株式会社いなげやとの経営統合にともない、いなげやの優待制度を廃止すると聞いた。U.S.M.Hの優待制度も廃止となるのか。
当社の株主優待制度は、現状通り継続いたします。
これまで通りご愛顧いただきたくお願い申し上げます。
どうせ、物価高が収まらない限り、スーパー関連は上がらんです
優待もらって気長に待ってたら、時流も変わり、スーパーが復活する未来も来る
前回大暴落して底値付けたのが、
2020年3月31日の709円、同年8月20日に高値1,350円
月足のチャートを見ると前回の大暴落時と同じような形
前回同様そろそろ数ヶ月かけて上がり始めてもいい様に思うのですが 1,100円まで行ってくれたらいいな〜
と希望的観測なのですが
米は知らんが最高の販促アイテムでもある株主様ご優待券は意地でも失くさないだろう。
今日は執拗なカラ売りに負けずに陽線で終れたのは良かった
月曜休みであと二日だし流石に最終日まで上げてくかと…
優待なくなるかもって考えてる人いないんですかね
業績不振、物価上昇と人件費上昇
高配当株や優待目当て株についてくる爆弾
俺は微益撤退しました
一年前には1,000円でしたね。まだ信用売りが結構ありますが
買い戻しに期待して買ってみました。
そろそろ中期経営計画の開示だよね?
権利取りと、中計に期待して本日購入しました。
社◯続投なの?
これだけ業績下げて
まだやるか…
責任とらないんだね。
業績上がるわけないね。
カ◯ミも業績悪いみたいだし
そこの会◯も兼ねてるんだよね
何故交代しないのか
株主無視だね。イ◯ンも駄目だね。
大暴落、14円安
いつになったら1000円を越えるのか
USMHは、Fラン大、2流大卒ばかりなのか。
株主は怒っている