終わった銘柄は、 静かだなー
次の社長はだれだろー
7/31安値2804円
7/30終値2744円・安値2677円
地合いパブルはじけたら割っちゃうのかな
この時2700円まで買い下がったけど割れば2600円2500円・・・と100円刻んでいくよ
枚数は1枚づつね
9/12
売残高:3,502,400株
買残高:3,181,500株
7/25売残:2,189,100株
7/28~30売残増:1,454,800株
7/31売残増:828,300株
8/1 売残増:▲248,500株 ※8/1~新規売停止・現引停止
8/4 売残増:▲124,000株 ※貸株注意喚起(通知日:8/4)
8/5 売残増:173,000株
8/6 売残増:863,000株
8/7 売残増:▲10,300株
8/8 売残増:▲820,100株
8/
んで大事なのがさ売り機関が入ってなかったら9/12のAI会議のニュース出た時に一時的に急騰してそのままの流れで5%くらい上げで終わってたと思うんよね。
でも結局、売り機関に叩き落とされて終わり。
こんな理不尽な事して、心折ってくる。
こういうのが延々と続くよ、残念ながら。
9/11に野村とシティグループが新たに売りで参戦してる事が発覚。
売りのセオリー通り、2Q前までに年安まで叩き落とす算段みたい。
これで2Q決算サプライズなしで赤字拡大なら目も当てられない株価になっちゃいそうだね。
3,000から反発するはずが…
株って難しい、想定外は想定内のはずが。
これ日経下落した時、上がるパターンなのかな❓
ここまで下落すると、そう思いたくなる。
「国策」かなんか分からんけど
どっかの誰かの積み上がった「空売り」、何処で買い戻すのか?見せてもらおうじゃありませんか?