ここは一旦大きく方向性出ると値幅取りやすいのでデイとかスキャにはいいですよね。
ただ、個人的に目線は◯なので、それ用のポジションはターゲットまで保持します。
おはようございます
NYダウ:-749、ナス:-438
日経先物ラージ大取(日経比):-666円
来週火曜日の地合は酷く悪そうです ♂️ ♂️
マネフォの2021/9の最高額時含め比較すると
フリー マネフォ
2021/2 7615億円 2376億円
2021/9 5135億円 5073億円
2023/1 1711億円 2224億円
株価は
フリー マネフォ
2021/2 12910円 4305円
2021/9 8700円 9190円
2023/1 2902円 4030円
2023年以降はマネフォの方が株価、時価総額とも上ですが
同じ様な推移になっていますね
ど
ありがとうございます
フリーは2021年2月の株価12910円あったんですね
時価総額7615億円(発行株数は現在のままで計算) ♂️ ♂️
おはようございます
NYダウ:-451、ナス:-94
日経先物ラージ大取(日経比):-128円
今日の地合は悪そうです ♂️ ♂️
乙
今日は地合が地合だけに、まぁしょうがない
明日以降に期待 ♂️ ♂️
おはようございます
NYダウ:+71、ナス:+15
日経先物ラージ大取(日経比):-184円
今日の地合は少し悪そうです ♂️ ♂️
利確オメ
臨機応変、変幻自在のトレードはいいね ♂️ ♂️