配当30円出したとて2億円もいらんのやでw
発行株数少ない利点を活かせるよう、従業員はがんばってくれw
ガバクラ導入の役所関連で1Qの進捗率20%ちょいまで持ってければ
期待は膨らむんちゃうか
2026年7月期の業績予想で強気なのは
1Qが例年のような低い進捗率にならん自信があるからなんちゃうか?
900円超えたら売る、後先考えずに、とにかく売る。これが冷静な市場の評価だそうです。どこまで続くやら・・・
短期の急騰株から、長期の安定株まで。
プロが選んだ銘柄をわかりやすく解説。
投資初心者でも安心です。
ʟɪɴᴇ:
個人がいなくなってアルゴだけになったような板だな。
今日下げなきゃ今後の業績期待で買えたけどこんな状態じゃ安心して買えないね〜
今日は地合いが悪いので他の銘柄を買う資金作りの投げを誘ってるところもあるのかな
昨日は出来高15万2500株で空売りは9900株だったのに、今日は出来高4万9000株と昨日の3分の1なのに、空売りは1万500株。空売りで下げてるようだ。もっと安く売りたい人が出てくれば空売りの勝ちだけど、果たして出てくるのか?私は「盲信ホルダー」だから、空売りで下がったからと言って売らないが・・・
その通りだね、ストックライセンスじゃなくて買取、導入によって決算決まってる感強いし、、
それ考えても売り上げ15は想像以上だな。大きい案件の買取の手持ちがあるのか、何を見込んでるんだろう。単純に値上げとかもあるのかな?あと新規ユーザーだと売り上げ高くなる雰囲気あるね
しかしこの企業、利益の上振れはあれど、売り上げを上振れたためしがない。。