低位株でもないし かさ高も大きい方 なのに 素軽い動き ワタシ好み
以降!高値更新する勢い
不安材料無し
アナリスト談よると6千円
強気
まるでジェットコースターですな!ここってこう言う動きをする株だったの?
このまま五千円台が当たり前になって、安定してくれれば良いのにね。
日本酸素は、やっぱ業績が安定してるな~。
配当性向を30%くらいに引き上げてくれれば最高なんだけどね!
当期決算発表って 死んだ数字ですよ つまり 当期決算期(基準日)に〆て 帳面整理しました 企業会計しました 税務会計しました っていうわけで 株主は権利を確定してしまっているし 当期決算内容だってとうに知れ渡ってる 新しい情報としては 今期(26/3)見通しっていうわけだが これも 過去最高益になるそうで
配当も増 なのに 決算発表があったからって なんで売る人がいるの?
利確なら 先週やってたっていいじゃない 誰かこの辺の 機序構造教えて!
この会社関税に左右されませんよ。半導体関連関税も一時ですよ。
九州では試作ラインが稼働26年本格的に操業
北海道は建設急ぐ政府も本腰
年金機構が爆買い?
二日で 6~7%程度の揚げ 嬉しいけど 特段のニュースがないのが気になる
12日 決算説明聴いても なにもアクションするつもりはないけど
来週も 毎日 ジワリ揚げなら 5000円で 売っちゃうのも ありかな
こういうの 楽しいけど 動きずらい もっと儲けたい心理を 擽るのよね
「今日」のニュースは見当たりませんね。
強いて挙げれば来週月曜日が決算発表 [日本時間15時予定]
公式に書いてあるから間違いないと思うけど、市場閉める前に発表するのかしらん
株を分割して、もう少し買いやすくしてくれたら良いのにね。