基本ここは眼中にない人が多いよ。個人株主の多くは推しがいるからという人が大半なのでは?海外投資家からの資金が入ってくるというわけでもないからね。IP事業をそだてて稼げる力をつけないと中々だと思う
そう思わないが多いな
ダメホルダーばかりでは
会社も成長しないんだよな
株巧者の光通信が株を買い増して3位の大株主まで来てるから、そのうち良いこともあるでしょ。
PBR0.8
PER12
プライム銘柄にしては東証PBR1倍
対策は一向に進まない
何故?
無視?
安値MBOなんか狙ってないよね
早く対策をしてもらいたい
毎年ムビチケ貰ってるけど
日経上がっても数年ここは無反応
保守的過ぎて草
今日かなり下げたから上がって欲しいけどこれは上がらんパターンやん
外部からのグッズの委託とかも増えてそうだし推し活銘柄として有望な気がするけと勿体ないねぇ
たぶん年末から新型ウイルス感染症が蔓延して大赤字とか想定してるんじゃないの
決算、1Qと比べて2Qは大減速。
1Qの良さで買ったけど、見込み外れだったわ。。。
と落胆して、修正後の通期予想見たら、
3Qと4Qは営業赤字となってしまうが???
こんな予想出す経営陣は正気なの?
と思ってしまいました。
既に通期達成しちゃってるじゃん
上方修正してるのに既に達成されてる?
おかしいだろ