各社、売りの解消してきてるな
どこが取り残されるかチキンレースしてくれ
それにしても、数万株で100円幅もない売りなんて儲からないから
両建てかつ、買いで集めるための売りにしか思えないな
100億の節目で集めだしたとか?
いつまで100円幅の貧乏くさいトレードするんやこれ
日経CNBCのアナウンスメント効果も1日にして売り方のナンピン売りなのか?すっかり帳消に
材料出なきゃ決算までは1200円台で膠着、上にも下にも動きそうにないなこりゃ
万博での深夜トラブル、バディコムアナウンスの出番かと思いき使えてね〜な
いつ何のためにどうやって使うの?ってか〜
信用買いも膨れ上がって動きようがないよね
売り方が参戦した以上材料無くして期待だけでは上がりませんよ
日経爆上がりでのこの体たらく
機会損失と思ったら迷わず整理して他へ行くのも有りでしょうね
ヤレヤレ待ちだろうが
全然売り出ないな
はよ上食ってけよ
値動きがあまりないので一回整理した方が良いのか?思案中…
売り方もほんとは買いで入ってるよな?
個人でも万株持ってる人結構いるはず
こんな100円幅で10万株未満の取引してもしょうがない
枚数集めるための売りとしか思えん
今日の上げは日経の踏み上げ相場突入によるリスク軽減の売り方の買い戻しでの上げと見る
その証拠に1300円以上にはならなかった
ただし今後サプライズ材料により1300円を超えてきたときは踏み上げ相場突入の可能性はありかと思います
材料無ければ本決算まで1200円台での揉み合いに終始すると思ってます
日経銘柄の下落により、グロースへ資金が一部流れてくる為、本日は上げいか?