まずは新社長就任おめでとうございます
株主還元出来る成果を期待しております
30年目標の前倒し達成に向けてスピーディーなる経営目指してください
宜しくお願い致しますm(_ _)m
既に黒転にたどり着いているんだし、もうこの先増収する一方な気がする、この資料。
ホムペのIRニュースみました?いろいろ増えてますが、事業計画および成長可能性に関する事項の資料が必見ですよ。こういうの出してくれるとホルダーは安心して持っていられますねぇ。
ありがたや。出たの昨日だから今日はこれで上がっているんじゃ?
今期1円配当とありますが
計画以上の成績が出れば3円位に増配の可能性有るかと思ってます
だって1円配当なら8219000円ですよ
そんな微々たる金額の配当やる意味ある?
振り込み手数料の方が高付きますな
初めから増配ありきの1円配当の様な気がするわ
売り方が増え始めたのは株価が1100円超えたあたりからだからナンピン売りしたとしても売りコストはそんなに高くないかと
現水準での利確は殆ど旨味はないように感じるわ
売り物枯れてきた今となってはここから売り崩して信用の狼狽売り誘うか地合いの悪化待ちといったところかな?
とはいえunderでの押し目買いも多いからな〜
空売りは現時点で割高と判断したから参入してきた訳だから下がっても不思議ではない
ただ何処まで下げるのかと言う所がポイントになる
この水準はチャートから見ても高値水準
ここで下げ止まるなら御の字
今期への期待の現れでもあるとみたい
売り方もこの水準では旨味はないと見るがどうかな?
昨日に続き、売り枯れてんのにまだここで粘るのか
はよ上食ってけや
今日の後場の不自然な売りもJPモルガンだろうね
はよ担がれてほしいわ
来年は5000円やな