決算前に上げられると決算待ちこしのリスクリターンが合わない。殊更日本株はそう
将来性は信じてるけどか決算は期待してないので手放し。
一旦売られると思う。買うならそれから。
次1200まで落ちたら、再INする
1200は一旦堅そうなので
来週決算の内容に期待
本日買い増し!
今しがた1万株の成買いがありましたね(^^♪
今日のような地合いでもまとまった売りを跳ね返している
決算に向けて強いマグマがたまってきている
ここは全ての事業が収益化するまでに時間がかかるビジネスモデル
かつ売り先が金融機関という売掛金回収不能などがほぼ起こらない業界
よって、決算説明での収益予想はBtoCの流行り廃りとは大きく違い、(契約が進んでいるなど)確度の高いレベルで出していることを理解すれば安心してホールドできる
12:30に開示出てますね reading……
Finatext、メルペイに SaaS 型クレジット基幹システム「Crest」の「収入証明モジュール」を API 提供
このレベルだと売りたくて、売りたくて、しょうがないべか?流動性低くて、売るの難しいべ。買い戻しするのは、もっと難しいべ。そんな時、誰も売らんべ。age age で チョロいべ。
今日誰もが理解したことは、カバーは日々難しくなっていること
マーケットの急落でも落ちない
売られたら落ちるが戻す
真の強さが出て来ました
そうなんです
ホルダーの皆さんが素晴らしいのです
出来高も低い
ただこの後売ってくる可能性はまだあります
油断しないように