下の窓を先に埋めに行くのだけはやめてほしい。
上の窓の方を先に埋めて下さい。
植田ショックの件然り、なかなかの変態株ね
今日の序盤はハイハイワロスワロスで下げてたのにふと気付いたら前日比プラス100円なってたのよ
こういう強い値動きあると母さん期待しちゃうわ!
母さん
今年はどうなるか分からないけど、
昨年はまだ2600位で
総会は修羅場になる等
りりちゃんに金返せ等ネタを書いていた
総会の直前頃に暴落した日があって
5%位下げたのが反転してプラス2円で終えた
たかが2円されど2円と書いた日
この日から上昇していきました
遠い眼 (  ̄- ̄)
ここは誰が売って買ってるのか分からない
大引け迄分からないよ
5%上げて5%下げた日もあったよ
ではまた
最後に62000株の買戻し、空売り天国。
金のある機関だから出来る事。
ま、法的に問題ないんだから仕方ない。
我々はそれにどう便乗するか、それしかない。
ゴールドマンもレイティング上げか。
同じく4700、これは何を意味するのか。
トランプに影響され難い銘柄、4桁で弱小は入り難い、売買は多くない…
狙われやすいと言えば狙われやすい。
野村のレイティングはあてにしないが、海外勢の見方は参考にする値打ちあり。
4700までの上げか…理論値だね。
さ、これでどう動くか。
100株売買の弱小連中が悪さしなければいいが、あいつらにはあいつらの流儀があるからね(笑)
機関はひつこいからね…
でもこの価格で赤転するようであれば仕方ないね、諦めた方がいいよ。
デイトレ勢を駆逐するまで続くんじゃないかな。
まだ下がる、いや、下げられるよ。