クロスって何❓❓❓ ✨✨✨
教えて ✨✨✨
なんのクロス❓❓ ✨✨
虎太郎君 ✨✨✨✨
さすがに110円ホルダーには、マウントは通用しない模様・・・ ✨✨✨
何が痛いところやねん
平均110円ちょいの単価で9万株保有して 何が痛いねん
でかいマイナスでもないのによ
111円になったらプラスやぞ?
は?w 頭悪すぎかよw
お万エみたいに、200円以上で買って
爆損切りした粘着野郎と一緒にせんといてくれw
おつかれさん!潜ってはないねんけどなぁ。
ちょっと夏枯れ相場かなぁ。
関税ネタでもっとワチャワチャある思ったけど意外にある程度アッサリ決着したしなぁ。
まぁ、まだ日米の政策金利あるしなぁ。
トランプが関税交渉にドル安円高を要請しとったら、据え置き予想から利上げの可能性もあって波乱やなぁ。流石にないかぁ。
まぁ、31日月末注意やなぁ。
確かに 虎太郎君は 文句ばかりでみっともないね ✨✨✨
大損した過去から 抜け出せない君だからね ✨✨✨
風さんはまだまだ余力ありそう ✨✨✨✨
出来高も静かになったね
暴騰嵐の前の 静けさ 溜め溜め ✨✨✨✨
平均150円なんか
現物でざらにいるんちゃう?
まあなんせ
最低 160円頼む
あんまり待たせんといてな
三好社長
出来高を見ると、90円前後、100円前後、110円前後が主力層の感じ。
自分は中間帯。
サスガに、もう少数だと思うが、150円以上のウルトラ高値ホルダーも
いるかも??。
ただ、一発、材料でも出れば、200円近くまではイクかも?
だから、今の保有単価より、タイミング次第だろう。
140円まで行ってくれたら
俺も 風さんも ボロ儲けなんやけどなー
ホルダーの平均単価は、95円~99円と推測される。
最多保有帯は90円前後だろう。85円~90円の出来高が多いしな。
日経よりはパフォーマンスは悪いが、ほぼ全員が含み益のバイオは珍しい。
今売れば、ほぼ全員が利確だが、年内は待ちスタンスでよいかも。
売上0円でこの株価維持してるから、、、
オルツみたいな「粉飾決算暴落」ないだけマシと思ってしまう、、、、w