しっかり上げてくれたな~。
後はこの辺で踏みとどまって欲しいところ。この位置でもPER12.8、利回り2.1%とまったく割高感ないしな。
自社株買い、増配は素直に嬉しいのぉ!
コロナショックからバイホールドや!
買値はほぼ底値やから、結構な利回りに成長した。
イヒヒ
1Q決算、業績も抜群、自社株買いもありで文句なしでしょ
さあ、200MA付近。地合いがちょっときな臭くなってきたけど、ここはじわじわと上昇を継続していって欲しいところ。
なかなか動かないけど、チャートは期待したくなるような形してる。
100MAと5MAはGCして、間もなく100MAと25MAもGCか。まずは200MA越えを期待したい。
寄りで100株だけ打診買いしてみたけど、どうなるかな~。
半導体セクターイケイケなので、ここもそのうち本格的に反発することに期待。
割安に見えるけど、なかなか上がらないなここ。自動車向けビジネスが株価の重しになってるのかな?後は、他の人も言及してるけど中国向けのウェートあたりか?それにしても安く見える。
出来高があまりに少ないし、3分割くらいにでもして流動性高めたりNISAで買い付けやすくしてもいい気もする。
第65回定時株主総会議案に関するISSレポートに対する当社の見解(補足情報)について
が出ていますね