寄りで100株だけ打診買いしてみたけど、どうなるかな~。
半導体セクターイケイケなので、ここもそのうち本格的に反発することに期待。
割安に見えるけど、なかなか上がらないなここ。自動車向けビジネスが株価の重しになってるのかな?後は、他の人も言及してるけど中国向けのウェートあたりか?それにしても安く見える。
出来高があまりに少ないし、3分割くらいにでもして流動性高めたりNISAで買い付けやすくしてもいい気もする。
第65回定時株主総会議案に関するISSレポートに対する当社の見解(補足情報)について
が出ていますね
業績好調、財務抜群なのに割安放置されているのが不思議。中国依存の半導体銘柄の印象でもあるのだろうか。中国は主にスマホなのに。
25年3月期決算は、純利益35,6%の大幅増益。年間配当は今期も前期比6円増しの82円に増配。 。絶好調 J C U。
昨日今日の下落は出来高の増大を伴う大きなものでした。ただこれにより売り物が枯れてくれれば、需給反転による上昇(セリングクライマックス)が期待できるかもしれません。
呪われるな
とある人がドヤってたからなぁ。
とある人のことを面白くないと思ってる連中が空売り入れてきたのかな
時価総額に対して出来高少ないから仕掛けてたかもね
株価が上がると嬉しくなりますね。
この調子でさらなる上を目指して下さい。