局長による選挙違反とかでまた問題起こさないでくれよな!
こんなにいろいろ問題起こしてるんだから…
当たり前の話だが、公示後7/4〜は家に訪問すること自体も違反行為だからな!
これ以上株価を下げないでくれ
来月からはトランプ関税が発動。
そして郵政は輸出をしていないので影響なし。
トランプ関税から逃げてきた資金の受け皿にもなる。
まもなく窓を開けて急上昇するでしょう。
自社株買い開始が迫ってまいりました。
もう1300円台では買えなくなります。
全国郵便局長会(全特)の物語『アリとキリギリス』
暇な郵便局ほど自民党の選挙活動に没頭できるので局長の給料が上がるとはうまく考えたものだ。全国郵便局長会の会長や副会長がど田舎の郵便局に偏るはずだ。こういうキリギリスが都会の配達局や配達員がアリのように働いてかきあつめた蜜を吸いつくす仕組みになっているとは悪の天才だな。「アリが飢え死にしようがどうなろうがキリギリスが最後まで生き残るのだよ。」ということだろう。なるほど自民党の考え方にも合致している。国政選挙前だけはしらじらしくアリの味方を装ってい
自社株買いもあるし
中間配当取の来襲もあるぞ!
8月は大暴騰間違いない。
あのですねー。私は5年前からのホルダーと何度も言明している。平均800円以下の購入の配当目的のホールドで売る気もないのにこの程度の株価の動きでイライラするわけはないでしょうが。
ゆうちょは年2回の配当の可能性が高いと確かに言ったが今でも年1回の配当はおかしいと思っていますがね。予想は予想、掲示板というのはそういうものでしょう。
ただ、私はあなたのように「ウソ」を言ったことは一度もありませんよ。