台湾TSMC、熊本第2工場建設を延期へ 米国投資を優先
トランプに負けてるね。
沈黙、不動の首相。当面厳しい雰囲気ですね。残念ながら。
板には関係のない事で申し訳ないが・・・。
EUも石破内閣を相手にしていないので無理と思う。(個人としては諦めムードで暫く放置。あるいは一旦利確するか)
まあ、どちらにしても石破が辞めないと良くはならない。
正直に言うので有りがたい⇒当局(中国)曰く「石破総理が継続してくれることは両国にとって望ましい」。要するにあちらの都合。
米国政府(トランプ)にとっては「米国につくのか中国につくのか」と・・・。
「フェンタニル」問題もあるし株式市場は下落基調へ・・・。参院選を注視。
今週は300円くらい下げたけど、週足で見ると悪くない。
先週上げた分を下げただけだし、先週までは5週連続で陽線だった。
だから13週足は上向きになったし、26週足も上向きで頑張ってる。
今週ずっと売り残を確認しているけどほとんど動きがない。
新規の売りはほとんどない。全体の売り残も120万株でほぼ同じ。
来週に信用返済売りが減れば、売りは無くなるのだろうか?
それは分からないけど、信用売りがほとんど動いてないのだから。
現在の売りは信用買いの返済売りなのじゃないか?
今日も日証金
次買うとしたら2000以下かなぁ
決算跨ぐのは悪手だからしばらくは買えないか
空売りが120万株に増えた日時・期間等は分かりますか?
1月4日の出来高は多く無いけど明日明後日が休みだから今日は3日分の返済売りが発生するのでしょうかね。
一番出来高多いのは1月7日なので、今日は下髭陰線月曜に下髭陽線で切り返して上げていくと見るのは甘いですかね…
さっさと増資してくんねーかな
買い難くてしゃあない
持っている銘柄の中、ここのパフォーマンスが一番悪い。この会社ほんまにクソ