こんな地合いの良い日に
プラス0
この株
やる気あるんかい!
信用倍率妙味で買われてるのは間違いないと思いますね。
業績は対前年最悪(それを踏まえた計画に対する進捗率はOK)なので、今期決算(来年3月)開示は5月末?
来期予想(四季報等)は急回復があるので今買われてると思う。
これが何時まで続くか これ以上上げなくてもヨコヨコでチャートを築き株価水準訂正し、次のスタート点を強固なものにして欲しいね。
野村マイクロも私の資産株の仲間入りになってきたのでしっかり育てていきたい。
ヨコヨコで25日線など各罫線上手く引き付けているので楽しみ。
今の株価が割安だと感じられるくらい。
前期並みが最低ライン。
でも、ここの経営者は超保守的だから期初予想に一抹の不安はあるね。
本格的に上昇するには、受注残高がめっちゃ増えるか、来期の予想が出て予想EPSが更新されないと厳しそうな感じか?
動意付くのは3Q以降って思っておいた方が精神衛生上は良さそう。
こんだけサムスンに好材料が出ても、ここの来期以降の業績に自信が持てない人とか、短期の人は別のとこに行っても良いんじゃない?
空売りしてくれるならそれでもいいけど。
前回高市と思ったら石破で暴落食らったけど、今回逆だったら面白いね ストップもあるね
ついに4千円台いくには3500を一気に超えないと難しいでしょうな!もう4千円台戻してくれたらかなり頑張った方やわ!
このまま明日以降上がれば
パラボリックや、MACD も好転換すると思います。何より確率も収束してる状態なので跳ねれば
短期的な上昇トレンドに入るのではないかなと。
また現時点では長期平均の傾きも修正されましたし、買い時だと思います。