ここにはダブル好材料だけど月曜日にストップ高しても100円高しか出来ない。金曜日に700円以上で引けてれば値幅が150のはずなのに…
「株価は実効経済より3か月の先行性がある」売り上げ280億、営業利益25億、私はこれを疑い始めた。減配も、だ。
俺の保有している他の半導体株は殆どがプラテンしている。しかしここは…下げ率も一番大きかったのに…理由は何だろう?
私が保有している8銘柄の中で今日もここが一番下がっている。毎日…下げ幅は人一倍。今度上がる時は逆?ここの上げ率が一番大きくなる?とにかく株主提案を受け入れて1株配当を50円にしてくれれば文句は言わない。百瀬よ~わかったか?
日本株の売買主体の6割は外人投資家。当社の動向も彼ら次第でしょう。
23年5月からの高値も安値も切り上げているのは、彼らの意向と考えた方がいい。それとも彼らに買い向かいますか。やめましょう。他に銘柄は星の数ほどある。
株主軽視
どんどん株主離れて、誰も買わなくなる
今がその限界
ここ過ぎると、田舎の中小企業に逆戻り
保有株の気配がトランプ関税前に戻った!!
ワイエイシイだけS高なっても戻らない。
ワイエイシイは株価対策も何もしない経営者に責任があると思います。
百瀬の年齢は知らないですが、目立ちがり屋の
老人にしか見えないです。
わざわざインタビュー記事をIRニュースに掲載する
意味も分からない。
内容も薄いから響かない。
決算YouTubeは何を言ってるか分からない。
2年前から株価は50%以上下落しています。
未達連続で信用ゼロですね。
株価は企業価値です。
IRに問い合わせをしましたが、打つ