ここは何の心配も要りません。無敵の好業績ですから。変に動かず、日々コーヒーでも飲んで過ごしていれば大丈夫。さあ、キャピタルゲインと配当の両方をゲットしましょう!
三連休明けに
5000円台あれば
久しぶりに、参戦しやす
6000円台割れあるかなぁ~
あればオニガイ3000株購入します!
いえ、そういうことではなくて、素直に買えなかったということは
そこまで下げなかったので買えなかったという考えです。
私は昨日買ってしまい、現在マイナスですので、私の買値まで早く戻ってきておくれという意味でした。
書き言葉は難しいですね。私の表現力が拙いのもありますけど。
お互い、この銘柄に惚れた者同士、どうぞよろしくお願いいたします。
日経もシンフォニアも下がカチカチ。岩盤みたい。安心して押し目買えますな。
安直に見れば、レンジの底で押し目にみえます。
主要なテクニカル指標を一時的に割り込むことはこれまでもありました。
来週からはまた反転するはずです…と、自分に言い聞かせています。
もし反転しなければ…ちょっとリバランスして買い増ししようかな。
目先は円高局面があるでしょうけど短期的なものになると思いますよ。
日本の経済構造が円安になってるんだから、長期的に見れば円安です。朝倉慶氏も述べている通り、円安、金利高、株高は不変ですよ。金利高も年内にあと1回か2回。1%が上限でしょう。2回は無いか。
怖いですよ。
いつもと違う感じ。
トランプショックや、円安に向かう動向。
いつもなら、買う場面で売っちゃう僕だけど、いつもと違う感じ。
最悪に備える。
ロングポジとった。ここは業績もよく次の決算も期待出来るし直近で目標株価10000に引き上げられてるから他の証券会社も続けば一気に爆発する銘柄やね。PBRもPERも健全だし、どこも買いにくい現状でこんな良株が割安で買えるのはいいね
セコイ買い注文したので全く約定せず(笑)。午後も注文放置ですが、たぶん無理でしょう。
また来週からは反転、上昇トレンドに戻っていくでしょう。
今日、下髭を伸ばして陽線終わりなら美しいチャートになります(笑)。