久しぶりの投稿。近々4桁行きますね。以前からずっと配当もらって長期継続。更に600円、700円台で追加。更に最近も900円台で更に追加。ここは前から話しているように材料が豊富。今回は、過去の最高値超えそうですね。
誰か44歳、無職、アル中の生活保護者vic*****にスレを汚さないように言ってくれ。
もはさ仕事も解雇され、雇用保険期間も過ぎたので、株の運用など出来ないのだから。
現状、戻しすぎちゃって配当株感がなくなっちゃったよね…
やっぱりさ、こういった本業に加えて、この先ひょっとしたら、ひょっとするかもよ な銘柄は低いとこでニギニギしときたいよね
ここの場合は先の1000円台の頃にジャンピングしちゃった人が多いから、アメリカのポケ不動産屋ショックでナンピン撃ちまくった人か先見の明がある賢者が勝者なんだよなぁ
頑張って取得平均下げた人は増配を期待してニギニギしとくのが得策かと。
いつかママに「いいニギニギだったねぇ 」とほっぺにチュッ みたいな取得
テンバーガー銘柄候補と言われている三桜さんよ どこまで行きますか⁉️ 社長おねが~い 皆もおねが~いしなさい
複数メーカーの水冷サーバーに汎用的に対応可能な水冷ソリューションの新規開発を進めている中、ソリューション群の一つである量産製品をゲットワークスから受注したもよう。市場拡大が期待される分野である中、今後の展開力に期待感が先行。
液冷の遅れが言われている。ここで巻き返しを!
さ~さ~ 配当狙いでどれだけ 集合するか見物だな ねぇマサちゃん
バブルの時は夢で上がる
データーセンター用水冷ソリューション
の収益性がはっきりわかるまでに
火柱と予想