私も貴方と同じ時期に買った含み損のホルダーです
将来性に夢見ていますが含み損は辛い~!
ワイもそう思ってもう20年前に入らせて貰ったままダラダラ持ってるが、含み損ですわ。たまに吹くときあったけど。社長さんアメリカの宇宙関係に人脈あるのにそれ活かさないのかなぁ。20年前の方が株価高いんだよね。
ほぼ下がりませんでした。
あとは株主の期待は「配当の維持」ですがどうなりますでしょうか。
トランプ関税の中でも配当が維持できれば市場から高評価が得られます。
数ヶ月前に入らせて貰った700円台のホルダーですが、ここの銘柄は自社製品の武器をしっかりと持っているので、将来性があると思います。
偉そうな事行っていながら自分は下手くそで絶賛含み損中でもありますが、配当を貰い中長期で見ていきます。
ここは発行株数も小型でまだ皆さんに認知されていない銘柄になるので、今後は面白い展開になると思ってます。
材料出てこの仕打ち涙 材料発注引渡しまで3年ぐらいかかってやっと1000円戻るかな… 塩漬けします。
502円買えるかな?
やっぱり無理やね♪
朝っぱらから見せ板やったな
昨日買った1200株はお宝になりそうだな。
ただ、いつ暴落するか分からないのもトランプ相場。
とにかく気に食わす、青ポチしてくるのがいるからな。
今日はとりあえず、相互関税90日間停止で日本株も高騰するはず。
昨日売ってしまったのは握力のなさに後悔するんだろうね。