★北海道ボールパークFビレッジに大林組が高さ130mのタワーマンション計画
不動産マーケット情報
2025年4月13日
北広島市は、北海道ボールパークFビレッジがある運動公園地区の地区計画について、同計画ただし書規定により、★大林組(本社・東京都港区)が同地区内で計画しているタワーマンションと、★ファイターズスポーツ&エンターテイメント(略称FSE、同・北広島市)が計画しているオフィス・住戸・商業の複合ビルの建築を許可する。2025年4月10日に開かれた2025年度第1回
先ずは配当落ち分を埋め、年来高値更新、新値追いを目指しましょう。
25日の本決算は高水準を維持し、今期連続増配を堅持。
日本エスコン、日足チャートは先週の日経平均の乱高下にも関わらず連続8営業日
陽線引けであります。
押せば下で買いたいホルダーがたくさん待ち構えており、何とも力強い相場で
あります。
ココ株の平価 1,044 着は まだですか?
我株が基準としている平価とは 24/7/31=第一次暴落直前を基準にしています!
四月二旬までは 三桁落ちに気が抜けない状況ですネ!
よしなに ☕
早う配当落ち分を埋め、年初来高値を更新し、2200から2500レベルまで上昇
願う。
★大林組が計画するタワーマンションは、
JVでもなさそうだが、
エスコンは、この建物の土地、建築・販売に、
何らかの形でタッチしているのか?
日ハムが勝ったと騒ぐ
例の、エスコン収益とはマルで無関係な話題だけの事なのか。
ホルダーの1人として
エスコン買煽り隊・手柄副隊長にお聞きしたい。
こういう銘柄は 下げの耐性銘柄って言うのでしょうか?
・・・今は 赤字にならないだけでシアワセ!
内需の物流銘柄も同じですネ!
・・・言動が認知症気味の金髪オヤジが居る限り 四月中に アト一回くらいはドスンがあると 読んでいますが? (笑)
長期でじっくり派 ☕
3日前のチャートのトンボから長い下髭の陽線。
やっぱりそこが転換点でした。
ここからは順張り体制で宜しいかと。