朝TV、CNBCで紹介されております。
あらゆるメディアで紹介されておりますので世間の注目度は100%。
低位株ですので購入しやすいですね。
株主還元も配当、優待が四半期ごとにやってきますので大変魅力的です。
毎年同じ値動きでんがな。
ただ下値は毎年少しずつ切り上げてまっせ。
わいがお付き合いを始めたのは9年前だったかな?
そのときは288円だった。
エスコンフィールドでニチハムが首位のソフトバンクに2連勝。ゲーム差が1.5にチジ〇。
ペイペイドームでは3連敗を期して首位を明け渡しましたから。リベンジ。
観客数は過去最高を動員。最高に盛り上がっております。
昨夜、ニューヨークは金利の下落を見越し846$上昇、ナスダックは396p上昇。来週に期待を持たせました。株価全般に売り方の買戻し踏み上げが顕著かと。
北海道民の株主としては別にどうでも
ファミマは滝川以北には無いし
6月に日経累進高配当株指数から外れてますね。
何かあったのでしょうか?
超出遅れ、割安株。
まだ、上に行く勢いは有りませんが、押した所はコゾッテ待ってましたとばかり買いを入れてくるのでしょう。
まあ、ゆっくり焦らず株価を見守りましょう。
株主還元いいのに、蚊帳の外だね☺️
日経崩壊して連れ安した時が買い時かな?
五十枚欲しい