銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2024/06/02 19:43(日)

兼業投資家が小金持ちを目指すブログ 関連銘柄7件

5月の投資結果報告:QPS研究所の株価動向と私の投資判断 QPS研究所、4月の決算発表と株価上昇
4月の決算でQPS研究所は黒字化を達成し、翌営業日にはストップ高(S高)を記録しました。この時点では、連日S高とはいかなくとも、株価が徐々に上昇していくと予想していました。しかし、その後株価は右肩下がりで下落し、5月中頃には3,000円を割るか割らないかのレンジで推移しました。現在、私は損失を抱えており、損切りをすべきだとは理解していますが、なかなか思い切った決断ができずにいます。
過去にS株で利益を確定した際、その後も上昇する銘柄がありました。自分なりにストーリーを描き、利確ポイントを決めたつもりでしたが、上昇を見越せなかった点は反省すべきです。今後は、より慎重に利確ポイントを設定する必要があると考えています。
QPS研究所に資金を拘束されていることもあり、5月はデイトレードを行わずに過ごしました。これは私にとって、新たな投資判断を行うための冷却期間でもありました。
今回の経験を踏まえ、今後の投資戦略を再考する必要があります。損切りの重要性を再認識し、ストーリーに基づく利確ポイントの設定を見直していく予定です。
新NISA
新NIS…
https://kabu-hajimeta.com/post-6081/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-6081
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

1605 (株)INPEX

市場 東証PRM

業種: 鉱業

旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。

1605 INPEXの株価/情報まとめ

2502 アサヒグループホールディングス(株)

市場 東証PRM

業種: 食料品

アサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などを傘下に持つ持株会社。ビール類シェア首位。カゴメの筆頭株主。2016年 東欧5カ国ビール事業買収を発表。

2502 アサヒGHDの株価/情報まとめ

3475 (株)グッドコムアセット

市場 東証PRM

業種: 不動産業

マンションの企画・開発・分譲・建物管理・賃貸管理。不動産に関するコンサルティング業。損害保険代理店業。

3475 グッドコムアセットの株価/情報まとめ

5020 ENEOSホールディングス(株)

市場 東証PRM

業種: 石油・石炭製品

2017年 東燃ゼネラルと経営統合。新日本石油。新日鉱HD。エネルギー事業、石油・天然ガス開発事業、金属事業を行う子会社およびグループ会社の経営管理など。

5020 ENEOSHDの株価/情報まとめ

5406 (株)神戸製鋼所

市場 東証PRM

業種: 鉄鋼

大手鉄鋼メーカー。「KOBELCO」が国際ブランド。素材部門・機械部門・電力部門を3本柱とする複合経営が特徴。電力部門も電力供給事業としては国内最大規模。

5406 神戸製鋼所の株価/情報まとめ

7011 三菱重工業(株)

市場 東証PRM

業種: 機械

日本最大の機械メーカー。、「機械のデパート」とも呼ばれる。主力製品は、船舶・エネルギー関連機器・産業機械・航空機・ロケットエンジンなど。

7011 三菱重工業の株価/情報まとめ

8306 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ

市場 東証PRM

業種: 銀行業

国内最大の金融持株会社。総合金融グループには三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJリース、三菱UFJニコスなど

8306 三菱UFJFGの株価/情報まとめ

兼業投資家が小金持ちを目指すブログの新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱商事の月でした。

Y板 投稿数 3分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る