もうそろそろ 住友ファームNHK18時台
ニュース出てた pts一時スト高
そもそも3,300円。
海外第2相試験CABOSUN試験でカボザンチニブの有効な結果が得られなかったので、2024年8月に大暴落しただけ。
現行のアトピーは当時以上の全世界的な有効性を示すとされており、株価も自明かと。
直近の値上がりはトレーダーではなく、海外•国内投資家の中期保有思考ホルダーが動いているから。やはり堅実な投資家は収集する情報量と精度で判断されているようです。
本当に勉強になる銘柄です
7月中に有効性が示されるとストップ高するかも↑
SMBC日興の和田浩志アナリストは同日付リポートで、最終段階の治験に進んでいるアトピー性皮膚炎の治療薬候補について成功率を従来の25%から50%に引き上げた。「成長確度は高まってきた」と指摘した。7月以降に開示される一部試験結果で、アトピー性皮膚炎の寛解維持治療での「有効性が示されることに期待したい」との見方を示した。
上がりだすと本当に魅力的な株ですね!
今回はどこまで上がるのかしら。
アトピーの期待感から、長期保有投資家増えてきてますね!
3,000までは既定路線
冷凍睡眠投資家「zzz...(ファイナル買い増し終了。本当に待つだけ)」
うーん、どうせなら今日窓埋めしてくれたら良かったのに
あと3円くらいだったのにね
機関がわざと残した??