へぇ、そーなのw
じゃあ聞くけどIPO直前でその為に監査法人をつけたんなら、主幹事との契約も当然終わってんだよね?
もし嘘なら早めにごめなさいした方がいいぞ。
こっちはガチで上場会社グループの経営者だから、この先どんどん詳しい質問をするぞ。
ああ、奥さんが社長だったっけ?
1人会社も2人会社も一緒だけどな。
因みに本当にIPOするんなら監査法人との契約くらい済んでんだろうな?
そんな契約してるわけないかw
いい加減にtubを追い込むのやめたら?
何回も同じお金ネタでイジっててしつこい。
tub本人が4億円の定期なんて持ってないって以前に否定してたじゃん。エッサイの購入1.5億円分も途中で嘘だって認めたし、事業の5000万円に至っては利益じゃなくて年商だって最初からずっと説明してるんだから、もう勘弁してやりなよ。
IPOにしても完全に爺さんの妄想だから。
そもそも監査法人の引き受け先すら無いだろ。
幹事会社の相談に行ったら担当者にすら会えず受付で門前払いを受けるレベル。
現実は厳しい。
おまいはお人よし or tub複垢?
一人会社がIPOできると思う?
純利益1億円(前年は5000万円)
純資産4億円ってどうなんだろうね。。。
800円台
じらすね〜
上場には億のお金が必要だよ。
そもそもゴルフ会員権で上場は審査が通るのかな?
この連休中に日銀利上げ関係のニュースが日経から出てるね。前回の決算説明資料にもあるように金利上昇はM&A融資に影響するので、利上げが遅れる(しない)のはセンターにとって追い風
株式会社tub
売上 10億
純利益 1億
公募価格 1000円
株式発行枚数 10万枚
時価総額 1億円
1株当たり純利益 100円
per 10
pbr 0.25(純資産は定期預金の4億円で計算)
本一万部売り上げ、有名女優との対談があってびびった
ここ4年間の純利益は、2000→3000→5000→10000万のようなんだけど、規模感としてどうなんだろうな