正直、今は株価なんかどうでもいい
今やらねばならんことは
あの移民推進知事を落選させること
そのことだけに注力すべきだ
やはり配当取りで信用買い残が多い為、機関投資家も無理して上げないんだろうな。
配当期日後の信用残確認してからの仕掛けだろうな。
こうやって上げ下げさせながら儲けてるおじちゃんたちがどこかにいるんだろうな……
ディフェンス銘柄だから、日経が上がってる時は、いまいちですね。
もともと、安いと思うのでじっくり持ってますけど。
今日も終値は安値、出るのは含み損と溜め息ばかり。そんな悪い状況下とは思えないけどね。腹立てても仕方ないか?
電力セクター みな沈没・・・・・。
資金の流れには 逆らえませんって。
なんとなく思うのだが・・・・・。
以前、東電が年末近くで 大増資を実行し、2200円ほどの株価が、1840円にまで沈没・・・・。
年を跨いで、少しづつ株価が出戻りしだした数か月、、その後。。。。
例の ドッカ~んっ、、、、、。 原発の爆発事故!!!!
最悪な状況に陥り、株価は売り一色の展開に・・・・。
底値、194円まで下落し続け、買戻しのテクニカルも手伝い、株価は450円近辺へと平衡移動。
その後、
同じ電力株の中で、上がる時は一番ショボいくせに、下がる時は一番下がるw
イカトンだから上がらんのか?
下にばっか伸びて逝く!
女川原発、2号機運転しても、株上がらん?
なんなの原発?
再稼働、賭けた資産はドブ捨てか?
3号機なんてやめちまえ!
どうせ上がらん株価だろ!