泰然自若ですね!
まだ解除もしてないし、上がって行きますよ!
配当優待頂きながら応援してます
米には先物相場があるの知ってる??
それとか需要増にあわせて概算金上げてるんだと思うけどねw
来年は豊作の見通し??
来年の天気ってもう発表されてるの??
この異常気象がおさまるとは思えないけどw
米関連はただのマネーゲーム銘柄となりました
色々報道されているように米の店頭価格高騰の原因は卸売業者にあると推測できる
「小泉米が出た途端にスーパーの空棚に米が戻った」という事象でほぼ確定でしょう
備蓄米で米価格が下落することを恐れた業者が焦って放出したと考えられる
さて、この悪材料が出ているからホルダーは注意してね、利益があるうちに確定しておくことを勧めるよ
〇JAによる概算金の上昇
〇来年は豊作の見通し
店頭価格にも限度アリ
店頭価格が変わらないのであれば農家の取り分多い方が良いでしょう
来年の卸売業者の利益がどのようになっているか
ガクっと下がっていればやっぱり「米を買い占めて放出しなかった」のが明るみになってしまうだろう
フードファイター~訪日外国人旅行者激増でぇえええ~お米~がぁああああ~足りない!
お米~高値でぇえええ~リンダ~困っちゃうな?
しっかり毎度利確してたからこの押し目は有り難い
買いまくる ⚡️
安心した、私も同じく備蓄米が好みでしてw
「いうほど悪くないよね」なんて探り探りで周囲には言っていたので。
最近の新米の、香り高い部分も少し苦手でして。
とは言え、なんでしょうな今日のこの値動き…
ここは流通量全体の4%しか扱っていないのだから値段を単独で吊り上げるのは不可能。単純に需要が増えただけ。みんなで残り30%の備蓄米を食べ尽くし銘柄米のみ残ればさらに利益が出るだろうね。まずはみんなで古古古古米食べようね。
米先物がどんどん上がってる、、
許せねぇ。米が高い