INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買77.78%
売22.22%
INPEX 年初来高値おめでとープラ転おめでとー 明日の決算はどーなるかな?成長を期待
東京エレクトロンデバイスを先日22万円損切りしてINPEX買いましたが、エレデバもINPEXも上がって含み益が大きくなってきました 一時期含み損200万円くらいまで膨れ上がってましたが、大底ヨコヨコ投資だとボックスで動くのでこんなもんです。 含み益はやっぱり気持ちいいもんですな。 https://t.co/AZSl9wUyy5
8/6(水)ポートフォリオ 主力のINPEXと三菱商事の上がり方がすごい! これじゃあ 買い増しできないという #株 #高配当 #投資 #配当利回り #配当金 #日経平均 https://t.co/Ce6BlKr6wM
引け乙。 今日のPFは前日比+128万。小型グロースも大型も満遍なく上げた。 豊田通商、住友林業、三菱商事が3%以上の上げ。楽天も2.9%の上げと珍しく強い。inpex、双日も2%以上の上げ。 エーバランスが4.5%上げたけどここはどうでもいい。 https://t.co/P4aUzUJhd0
今日の1株投資 INPEX 1株(合計47株) 持ち株が全体的に上げました。 高くなって来ましたが、納得出来る価格、利回りで引き続きコツコツ積み重ねていきます。 #株式投資 #配当投資 #1株投資 #S株
【日本保有株】 後場終了 JX金属10.1% 三菱商事3.1% INPEX2.7%⤴️ JT1.9%⤴️ 川崎汽船1.6%⤴️ トヨタ自動車1.5%⤴️ 積水ハウス1.4%⤴️ 日本特殊陶業1.0%⤴️ 今日私の日本株で1.5%上昇 JX金属株価1000円目前 三菱商事は年初来高値を更新して3100円目前 米国市場もS&P500、NASDAQも先物上がってる https://t.co/NcmV7njHA0
【日本保有株】 前場終了 JX金属8.6% 三菱商事2.7%⤴️ トヨタ自動車2.2%⤴️ INPEX2.2%⤴️ 日本特殊陶業1.9%⤴️ JT1.8%⤴️ 川崎汽船1.8%⤴️ 武田薬品工業1.4%⤴️ 積水ハウス1.3%⤴️ JX金属が決算報告を受けて爆発中 日経平均も200円ほど上がっており、買いが先行してますね 後場も続きますように✨ https://t.co/QGsrmGeScf
オルツに続き、アルファクス・フード・システムも上場廃止へ。やっぱり、買い増しするなら、安定した会社の高配当株ですね。 <先週末から配当利回りがアップした主な銘柄> ・ヤマハ発動機 4.50% → 4.87% ・INPEX 4.17% → 4.25% ・コマツ 3.87% → 4.00% ・キヤノン 3.66% → 3.73%
前場コメント No.7 コマツ、コクヨ、三菱UFJ、INPEX、三ツ知、Waqoo https://t.co/XyReM3ZT0p
【NISA×日本高配当株で配当収入を最大化】 JT・三菱HC・INPEXなど 利回り4〜6%&安定配当 株主還元強化で増配期待も 「年金+配当で安心した老後を目指す」 ▼銘柄の選び方とリスク管理をブログで解説 https://t.co/n4Y6eWaTq8 #日本株 #高配当株 #NISA運用 #配当投資
【日本保有株】 前場終了 九州電力2.9%⤴️ MS&AD1.7%⤴️ JX金属1.6%⤴️ 川崎汽船1.3%⤴️ INPEX1.1%⤴️ NTT0.7%⤴️ 日本特殊陶業0.7%⤴️ アステラス製薬0.7%⤴️ ソフトバンク0.6%⤴️ トヨタ自動車0.5%⤴️ 昨日のマイナスを取り返せましたね 米国が良かっただけに反映されてます 後場も安定してください✨ https://t.co/UtRnzLNd5C
【日本保有株】 前場終了 九州電力2.9%⤴️ MS&AD1.7%⤴️ JX金属1.6%⤴️ 川崎汽船1.3%⤴️ INPEX1.1%⤴️ NTT0.7%⤴️ 日本特殊陶業0.7%⤴️ アステラス製薬0.7%⤴️ ソフトバンク0.6%⤴️ トヨタ自動車0.5%⤴️ 昨日のマイナスを取り返せましたね 米国が良かっただけに反映されてます 後場も安定してください✨ https://t.co/2mbjQF1oPV
東京エレデバはできればもう少し持ち高減らしたい。 INPEXともう一つの銘柄の方が配当利回り良くて安定感がある。 値上がりの爆発力は東京エレデバだろうが、今の私にはそういう投資は向いていない。 プラスになればもう3000株売ってINPEXともう一つを買いたい。 おぼろげながら見える369という数字。 https://t.co/rhEJzWjcDX
INPEXの配当利回りがどんどん上がっていきますね。
今日は下記1枚ずつにて、約226円を年間配当金へ積み上げました(現金投資利回り約4.26%) ・INPEX ・SMFG ●●マンデー期待感も織り込まれているのかの最中、下落幅の大きな2銘柄をチョイス。 約定価格の約10%をポイント盾にて。 投資資金管理をし、明日以降も心に勇気を抱いてチャンスを拾う https://t.co/rj6Vj3A0Mp
新NISAで保有している銘柄で 配当利回りがアップした主な高配当株 明日、さらに下がれば 買い増ししたい監視リストです。 ・矢作建設工業 4.41% → 4.44% ・INPEX 4.17% → 4.29% ・三菱HCキャピタル 3.98% → 4.01% ・三井住友FG3.56% → 3.66% ・三菱UFJ FG 3.29% → 3.42% ・KDDI 3.16% →3.30%
nisa保有株記録 ・三菱hcキャピ +33300円(300株) ・日本ガイシ +20100円(100株) ・ANYCOLOR +652800円(400株) ・INPEX +21800円(200株) ・SBIHD +380000円(200株) ・三菱自動車 -4200円(200株) ・ホンダ -5750円(100株) 合計+1098050円
今日の商い *INPEX2 *MS&AD1 ジョビ+少 期待してたほど、全然下げない。。。昨年夏や今年4月のような下げは、ファンド、アルゴetcが横行するんでストップロスでも巻き込む位のレンジ抜けしないと、常に押し目買トレンド継続なんかなあ。現状は日本株は強いなぁとつくづく感じる。
注目の爆発的な配当利回り株を見逃すな! こちらが<配当利回り3.5%以上>の激アツ銘柄だ! ⦁ 日本製鉄(5401) 3.50% ⦁ 小松製作所(6301) 3.78% ⦁ ソフトバンク(9434) 4.03% ⦁ ヒューリック(3003) 4.06% ⦁ INPEX(1605) 4.26% ⦁ 東ソー(4042) 4.38% ⦁ 矢作建設工業(1870) 4.41% ⦁
注目の爆発的な配当利回り株を見逃すな! こちらが<配当利回り3.5%以上>の激アツ銘柄だ! ⦁ 日本製鉄(5401) 3.50% ⦁ 小松製作所(6301) 3.78% ⦁ ソフトバンク(9434) 4.03% ⦁ ヒューリック(3003) 4.06% ⦁ INPEX(1605) 4.26% ⦁ 東ソー(4042) 4.38% ⦁ 矢作建設工業(1870) 4.41% ⦁
【1605 INPEX】 取得単価:2,090円 → 終値:2,097円 原油価格の反転待ち。配当利回りも魅力的。ここから反発に期待 【8306 三菱UFJ】 取得単価:2,035円 → 終値:2,047円 メガバンクの中核。世界的金利トレンドを味方に次の一段高へ期待 #日本株 #INPEX #三菱UFJ #押し目買い #高配当株 https://t.co/no59hspexV
とりあえず、週末は監視銘柄を整理 <配当利回り3.5%以上> 日本製鉄(5401) 3.50% 小松製作所(6301) 3.78% ソフトバンク(9434) 4.03% ヒューリック(3003) 4.06% INPEX (1605) 4.26% 東ソー (4042)4.38% 矢作建設工業 (1870)4.41% 積水ハウス (1928) 4.44% 竹内製作所 (6432 )3.68% 栗本鐵工所(
【日経/日本株】 本日△131,800円 あらっ❔後場もヨワヨワすぅ 【震源地】 メタプラ 【下落】 東京海上 JFE サスメド INPEX その他大勢 買(再IN) 日清食品 買(ナンピン) KDDI 信越 メタプラきついけどtotal被害は軽微な感じとよ 迷ったけど、、 銀行は下げ甘し まだ手だし禁物すぅ
MUFG MS&AD INPEX マリン NTT 三菱商事 三菱HC 積水 後場で購入 JT強すぎて笑ったわ良い銘柄だなぁNTTはまだ早かったな失敗 今週は緩い買い場の気がするので現金比率高めで待つよ〜インベスコ君の全ては為替なのよ〜とりま8000円代になっておくれ
評価額の前日比マイナス 214万(1.26%)となりました。 日経平均 -508円(1.25%)、TOPIX -32.45(1.10%)の地合いでしたが、KDDIとINPEXによる大幅下落が痛かったです。ディフェンシブ銘柄の日清製粉G、明治HD、キリンHDは頑張ってくれました。ブラックマンデーを覚悟していましたが一安心です。 https://t.co/DogRVlBvQN
-0.14% 引け乙です。保有プラ転ならず。寄り付きライオン、ハザマイーサポ未満株買い増し。 後場日清食品HG打診買い。 以上。 値上がりトップ、地域新聞社+8.35% 値下がりワースト、INPEX-2.85%
目標利回り到達!買い時銘柄 10 選発表✨ 週間ランキング TOP10 1 位 積水ハウス 4.4% (4.3%) ✅ 目標達成! 2 位 ヤマハ発動機 4.5% (4.4%) ✅ 狙いどころ! 3 位 アステラス製薬 5.0% (5.6%) 注目度 UP 4 位 INPEX 4.2% (4.7%) ✅ 価値観察中 5 位 キリン HD 3.7% (3.8%)
とりあえず <配当利回り3.5%以上> 日本製鉄(5401) 3.50% 小松製作所(6301) 3.78% ソフトバンク(9434) 4.03% ヒューリック(3003) 4.06% INPEX (1605) 4.26% 東ソー (4042)4.38% 矢作建設工業 (1870)4.41% 積水ハウス (1928) 4.44% 竹内製作所 (6432 )3.68% 栗本鐵工所( 5602 )3.65%
持ち株-1.1% さ、下がって無い…方か…? それはそれとしてINPEXのダブルパンチっぷりと言ったら! トヨタ…?上がると良いね…(また含み損に)
直近のINPEXのツイッターの反応
Topへ戻る