JT (2914) 株予想・IR反応@ツイッター
JT(2914)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JTの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
JT(2914)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JTの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 食料品
業界: 食品とタバコ
日本たばこ産業。国内タバコ製品の製造・販売。海外タバコ製品の卸売販売等。医療用医薬品の研究・開発・製造・販売や加工食品事業も展開。 2914 JTの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
INPEXを1株、JTを1株、ヒューリックを2株、三菱商事を1株、ヤマハ発動機を10株買いました!ヤマハがこんなに下がるなんて…政策保有株、もう売られてるのかな?少し早かったかなって不安!ヒューリックは高配当で少額から買いやすいからちょっとずつ増やしてみる予定。INPEXは安定感ちょっとずつ期待! https://t.co/wi30ILqafC
今日のS株投資。 ◎INPEX✖️1 ◎JT✖️1 ◎三菱商事✖️1 ◎三菱HCC✖️1 三菱商事がついに配当利回り4%きました 他にも利回り上昇で納得の銘柄も増えてきました。だから銘柄選択が悩ましいです
本日のS株 ️ ✅️キリンHD1株 ✅️JT1株 ✅️丸紅2株 ✅️三菱商事3株 ✅️ソフトバンク2株 商社株はまだ下がってきましたね!昨年末の三菱商事は配当利回り4%超えたあたりで反発していたが… 底付近なのか落ちていく途中なのか分からないですが少しずつ買って行きたいと思います
-0.86% 引け乙です。マジでゴミ。 前場積水ハウス、RYODEN未満株買い増し。NTT一部損切り。キリン打診買い。 後場INPEX、積水未満株買い増し。以上。 値上がりトップ、JT+0.53% 値下がりワースト、特殊陶業-2.27% (低位株未満株nttETF除く)
本日の購入銘柄 アステラス✖︎1株 JT✖︎1株 ヒューリック✖︎1株 三菱商事✖︎2株 信越化学✖︎15株 少しハイペースなので今後は利回り4%以上を狙う予定です。信越化学は今後の反転を期待しキャピタル狙いで買い集めます。 #投資家の輪を広げたい #株クラの人と繋がりたい
三菱商事、後場始値成行買い注文入れといたけど当たりかないい感じに利回り4%くらい。 JTとMS&AD、三菱HCCは前場始値で入れてたけどJT以外はさらに下げるかー なんか年明けからお安くなってますね。
入替 昨年の始めに保有株のJTの株価が倍増してたので入替えた 新たな投資先は BTIでJTと同じタバコメーカー 配当利回りが倍も違うならADR銘柄でも問題無い 入替で配当利回りが5%弱から8%強になるなら当然だな 嫌煙 派はタバコに思い入れも無く収益優先 リタイア生活は配当が大好物なんだ
レバFANGは4.2%くらいのマイナスらしく、ギリギリプラ転かもですな JT続落らしいんよね。配当利回りが5%超えたら、レバFANG売却してJT買おうかなぁ
今日は今年初めてミニ株を買いました。 JT、MS&AD、オリックス、三菱商事。 JTは今更ですが初めて保有。割安とは言えませんが、利回り5%に近付き、そろそろ買い進めても良いかと判断。
NISA解禁で必ず押さえておきたい高配当銘柄10選 ※()内は配当利回り ✅三菱HCキャピタル(3.84%) ✅商船三井(5.45%) ✅ENEOS(3.15%) ✅三井住友トラストG(3.93%) ✅日本製鉄(5.03%) ✅JT(4.75%) ✅ブリヂストン(3.93%) ✅武田薬品工業(4.69%) ✅丸紅(3.76%) ✅マツダ(5.08%) 皆さんはどの銘柄をね
⚾️今日のS株投資 NTT 5株(620) 三菱HC 1株(78) INPEX 1株(27) JT 1株(26) 三菱商事 2株(15) ヒューリック 1 株(13) 今日も持株が下がったのでコツコツ買い増し。☺️三菱商事もまた配当利回り4%台になって欲しいな。✨️
損出ししたヒューリックは含み損に入りますか……ッ 。゚(/□\*)゚。 冴えないのはこの辺かなあ 日によってプラ転したりマイ転したり 今日はJTの含み益がだんだん薄くなってる https://t.co/cPyzmxvAhN
引けおつ〜 そろそろ防衛関連はオワコンですかね? EストアがTOBで上げていたので売りました。 JTが下げていたので4000円でNISA枠で買い増ししました。 買った途端含み損です 特定には200株あるのでこれで300株、不老所得ザクザクです✨ ポートフォリオはマイナス146万でした
今日の1株投資 購入 三菱商事1株 ヒューリック、アサヒ、JTなど購入検討出来る銘柄が多くありましたが結局三菱商事とアサヒで悩んで三菱商事を購入しました! 東京海上がこのまま利回り3%付近まで株価下がっていけば購入したいと思ってますがそこまでは落ちないかな? … https://t.co/H0M3bYHBki
引け乙でした デイトレード +12000円 JTと三菱商事のヘッジ スイング前日比 -29000円……ぐらい 三菱商事損切り SONPO損切り含む 苦しかった…… 今日上がった銘柄 ソシオネクスト 今日下がって銘柄 いっぱい……. 明日は上がるよ
株なら僕もそこそこ得意や!中長期メインやけどの! 博打株:ispace ,フルッタフルッタ(5月まで) 保有株:海運系、ONE系 ガチホ気絶株:商社、JT等
今日は日経平均40,000円台 キープ出来ましたね! 買い増し ☑️JT 2株 4,008円(利回り4.91%) 何故か4000円切らない? ☑️日本製鉄 3株 3,108円(5.31%) 訴訟どうなる? ☑️みずほリース 3株 1,054円(3.99%)難平
保有銘柄(高配当) ・三菱UFJ ・オリックス ・稲畑産業 ・東陽テクニカ ・伊藤忠 ・三菱商事 ・東京海上 ・NTT ・KDDI ・日本製鉄 ・JT ・積水ハウス ここ3年の平均配当利回りを上回っているNTT, 東陽テクニカを買っていこうと思います! アドバイスあればお願いします ♂️ #株クラの輪を拡げよう
JT、2株買いました! 三菱商事は様子見でしたね。目標の単元数まで保有できた小さな優越感と、なんか後場でまた下がりそうな予感したので
本日は、INPEX、JT、信越化学、日本製鉄、三菱商事を1株。 昨日ポスト忘れてしまいましたが、だいたい同じ銘柄を購入しました。 NTTが高値圏で取得利回り辺りをうろついてます。そしてなぜかJTがそこそこ買場になっています。 今年は利回りの大きいJTや、業績安定のメガバンクを多く買いたいな。
キリンもJTも12月権利日過ぎたので配当分下がったと単純に考えてます。キリン含み損5人集になってしまい、ナンピンするほど差額開かないし焦れったいです
今日のS株投資。 ◎INPEX✖️1 ◎JT✖️1 ◎NTT✖️10 ◎三菱HCC✖️1 銀行系が上げたのを尻目に、下げ銘柄を増し増しでした。JTがもう少し下げて配当利回り5%までいけば嬉しいですね
これプラスJTで含み損16000くらい デイトレやめて、スイングにしよかね https://t.co/I65ErnUfPx
引け乙でした スイング前日比+21000ぐらい メルカリ損切り含む。 後半伸びなかったですね 今日上がった銘柄 ソシオネクスト、ローム、三井住友銀行、UFJ銀行、トヨタ 今日下がった銘柄 JT 今日のスイング売買 メルカリ損切り、ローム買い 明日はポジション整理します
本日の高配当日本株は、三井住友FGや東京メトロが上がりIPOのキオクシアを売却してプラスでした 。 しかし配当目当てで12月に購入しましたJTが悲惨な含み損 https://t.co/B4rhtYa47m
2025年相場始まってますね〜! 私は新NISA枠でこんなの買ってみました。 配当利回り ・ブリヂストン 50株 3.92% ・JT 40株 4.85% ・SBI•SCHD 15万円分
前乙です 個人的になんだけど…年末にあえてNISAを全額埋めなくて正解だったかも っていうほど、昨日から個別株を買い漁りまくっています ✅JT 2株 ✅VTHD 10株 ✅INPEX 2株 ✅三菱UFJ 1株 ✅三菱商事 2株 こういう性格なんでしょうね https://t.co/W4GipHPvYq
直近のJTのツイッターの反応
Topへ戻る