食料品の値上げが続いてるから利益に跳ね返ってくるから更に増配が期待できます、更に売り込まれたら買い増しですね
皆様 配当きましたか?
こんなに沢山配当くれりのに何故売る人が沢山いらのかな、
高値掴みで大失敗。
こうなったら意地でも優待もらうまでホールドしてやる。
しかし、このまま行くとめちゃくちゃ高いハムを食べることになりそう。
EPSは21年3月期の343.05円をピークにキレイな右肩下がり⤵️。25年3月期は230.88円
今後の配当金はどうなるですかね〜 ⁉️
【EPSとは⁉️】
EPSとは、「Earnings Per Share」の略で、1株当たり純利益(当期利益や当期純利益など)ともいわれます。
企業を評価する際に使われる指標のひとつで、1株当たりの利益がどれだけあるのかを示すものです。
EPSは、当期純利益÷発行済株式数の計算式で求めることができます。当期純利益とは、企業が1事業年度(通常は
残念ながら大ハズレでしたが、株価なんかハズレてあたりまえ、あまり気にしない事です。ただし大損だけはしたくないですよね。
ここは株主に優しい企業だと思います。
利確した身なので、批判されても仕方がないですが。
今年は 3Qでも「記念配当」の権利日があるし、そんなに下がらんやろ。
下がるとしたら、「期末配当」の権利日が過ぎてからとちゃうか???
(某「玩具屋」のように・・・。)
その「優待ハム」も原材料が高騰しとるのか、年々小さくなっとるがな。
4~5年前は箱に見合う分の大きさが入っていたが、だんだん余白が大きくなっている気がしたぞ。(今年は「箱」自体が小さくなった気がする・・・(笑)。)
(優待で貰っているから「ケチ」を付けるつもりはないんやけどね・・・。)
あー、記念配当なんですね。よくわからないけど、ありがとうございました。