記念配当金につられて、参戦しようと悩んでいます。
目先の配当金ばかりに欲が目にくらんで、痛い目をみますかね。
知らんけど!
「記念配当」は、以前から保有しとる株主への御祝儀みたいなもんや。
2回目の記念配当の権利月が終わる頃には一部売却し、十周年記念の終る来期始めには株価も下がって戻るやるし、その時に売った以上に買い戻して「企業投資」すればええ。
1万7千円の記念配当に釣られて10万円も高い株を買うなんて・・・・
明らかに権利落ちヤバいで~。現物以外は気を付けて~。
ハムでも貰いながら配当でプラスになるのをじっくり待つしかない銘柄だったか。
間違ってもここから爆上げとかは無さそう。
高値で買ってしまった自分が悪いだけ。
まぁどうせ余剰資金だから使い道も無いし10年くらいは付き合うか。
7000円? アナタのような方が居られるので異常な高値になっていると思います。大怪我をしない様お祈りシマス。
5:1の株式併合前から株主やっとれば、今の株価は高すぎるな。
2回目の「記念配当」の権利確定日が過ぎたら少し売って、「経営統合10周年記念」ご祝儀相場が終わり株価が落ち込んだ頃合いで「買い増し」でもするかいな・・・。
(もう来季の話しなんぞしとると、鬼が笑い過ぎて”腸捻転”起こすかもしれんなwww。)