1月にJHDから発表された再生医療関連事業は、
今まで発表されたIRの中で一番まともな事業だと思う。
その証拠に、再生医療関連事業は、
「資本業務提携」であり、
1月にストックオプションが実施され、
第8回新株予約権の一部が行使され大量保有報告書も発表されている。
私学の医学部の中で、
「順天堂大学と慶応大学は別格的に優秀な大学」なので
順天堂大学との共同研究の再生医療関連事業は、
かなり期待できると思う。
たまにある
暴騰、暴落の中身も併せて調べてほしい。
明らかにここはおかしい⚠️
確実に仲間内で操作してる。
大したIRや結果もないのに、明らかにおかしい
証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討
日証協が証券各社と調整
2025年5月1日 19時37分 朝日新聞
証券口座が不正アクセスで乗っ取られ、
勝手に株式などの売買が行われている問題で、証券各社が
顧客に被害を補償する方向で検討していることがわかった。
日本証券業協会は、業界として一定の補償基準を示すため、
各社と意見調整を進めている。
基準づくりでは、顧客の過失の有無や程度に応じた補償の範囲
などが焦点になる。
ログイン時にIDとパスワードに加えて他の確認手
私学の医学部の中で、
「順天堂大学と慶応大学は別格的に優秀な大学」
順天堂大学医学部の研究能力に期待しましょう。
JHDの連結子会社が、順天堂大学との共同研究で、
「iPS細胞」を使って研究しているので、
成功すれば、再生医療等製品として販売するはず。
そして、今度は「慶応大学医学部卒の堀口氏」を
JHDの執行役員の渡邊が代表をしているJHDの子会社ARTの
顧問に招聘しました。
JHDの執行役員の渡邊大祐と堀口氏による
再生医療技術の研究については、既に着手
ピーピーうるせぇ。てめぇが高値掴みしただけで、賢いやつは今現在の下値域で集めてるんだよ。
自分の下手さ加減を発表してるだけの恥ずかしい書き込みしてるのに何故気付かん?
流石に、終わっただろうし
東証もココは終わりにした方がいい。
また謎な上げ下げがあったらそれは
またこの会社の仲間内
その仰られている中国人とやらがいるのであれば、この会社もグルですよ。間違いなく
取締れよな〜。東証、マジで
ここの株が急騰したのは、中国人がアカウントを乗っ取り、高値で売買して自分の保有してる株を高値で売り、乗っ取られた人の株を成り行きで損切りして急落させ、また、乗っ取ったアカウントで株を成り行きで買って、自分の保有株を高値で売るという卑劣な犯罪によって、ここの株価は急騰急落している。
乗っ取られたアカウントの資金は高値で損切りしての繰り返しで資金がしゃぶり取られました。
この犯罪を東証、証券会社は見て見ぬフリ。