野村不動産は、三菱、三井、住友の足元にも及びません。ましてや、不動産業ベスト20にも入らないし、不動産業以外の業種よりも格下。何を期待して上がるとか言うのでしょうね!
でも、私も株主です。
とは言え、業績も良いし増配もしたし利上げも遠のいたし、これから戻して行きますよ↗✨️
配当貰いながら長期保有するにはピッタリだと思います
野村不動産はまだまだ伸びます↗✨️ 会社も株価も
ほら、オレの言ったとおり、目先は三井不か地所か住友不のほうが良いよ。
もっともオレも700円台の野村不持ってるよ。
事業費の高騰で「白紙」になった東京都中野区の「中野サンプラザ」の再開発を巡り、区は1日、事業者の野村不動産らと結んだ事業推進の協定を6月に解除することを目指す方針を明らかにした。
酒井直人区長が会見で、「6月の区議会に協定解除の議案を提出したい」と述べた。議会の議決を経た上で、正式に計画の「白紙」が決まる。解除後、市場調査などをしたうえで事業者の再公募を検討するという。
不動産株はシロートに人気がないから、銀行や商社のように戻り売りが出ないのが良いよー
2026年3月期 通期業績予想 (5月2日11:00発表)
2026年3月期の業績予想については、売上高9,400億円、
事業利益1,350億円、親会社株主に帰属する当期純利益750億円と、
いずれも過去最高を見込む。
トランプ関税で不確実性極大化、日銀利上げペースは変更されるだろう。参院選もあり夏場の利上げも可能性ほぼなくなっただろう。年末にあるかどうか。つまり不動産は今から「買い」一択。
決算イナゴが完全に諦めたら上がってくよ
暴落する悪材料はないし