過去に損切りしたけど懲りずにまたインしました。昔ここの営業さんが良い人で好印象なんですよね。
だけじゃない〜ってCM、若い人はもう知らんかな…
この会社だけガットな含み損
もう、10年ぐらい持っている
やれやれ
報酬などのこと言うなら、ネクセラって赤字会社があるんだけど、
社長は3億5000万、役員が複数名1億以上、執行役も1億以上、従業員の給料は2000万くらい
ここは可愛いもんだ
エッフィシモが積極的な株主提案をするのは株主比率が30%ぐらいになってから。過去の買い増しペースで考えると3年後ぐらい。MBOを要求するかも、2500円ぐらいで。知らんけど。
おい、空売り2000株かましてあるだよ
担保の現物は下落してきたときの初期に買ってしまったたっかいのが2000株じゃい
早く空売り利確させろや
配当は意外にもいいね
安く買ったのも3000株ぐらいあったんやが、すでに利確した
今の株価で買いを追加しちゃおうかと思ったら、チャートは1100円から1300円やった
つまり天井や、買いではなく、空売りなさったのは正解と言うことだよ
しかし日経のふざけたバブルに寄って下がらないままである
おいらは大いにお怒りである
空売りを1200円で
一億もらって二百億の利益か。経営者のかがみだな。誰がやっても出来そうだな。
小生は50年間の持ち株会購入単価が1,915円です。生存中は超えるのは無理です。
とても残念です。