コレって妄想じゃないよ
皆さんの証券会社の信用買いのところで説明されてるよ、JPXでも「貸株される」ってとゃんと説明あるんだから
買い方(現物塩漬け組)だけど
そりゃ上がって欲しいけど受給面からも上がる見込みは厳しいです、大損こさえて焼け石に水なのに目先の逆日歩に目が眩み「敵」である機関投資家へ貸株を献上する「買い方アンポンタン」、暴落リスクを顧(かえり)みず今信用買いをする「買い方アンポンタン」→信用買いしちゃうとソレ貸株されて機関投資家がカラ売りするじゃん、も~何やってんだか!これからも絶対下がるよ
個人vs機関。
貸借名物が久しぶりにみれる。
まあ、どっちも両建だろうけど。
売り方さんへ
大丈夫心配なさるな「赤字」なんだから下がるに決まってる、今朝も寝不足で体調不良なのは大変ですが今日は「暴落」その心配はあっという間に霧散します、モ~マンタイ❗
純利益2億なら
PERは600だし、ROEも当然1だが…
とりあえず今日一日で90万、27億というあまり見られないレベルの空売りが起きたのに株価が上がってしまった
これだけは否定できない事実ですね
PERが指標になるのはヴァリュー投資 グロース投資では短期的なPERをあまり気にする必要はない むしろ重要なのはROE さくらちゃんのROEは今でも14.99もあり優秀だよ
だから3,500だと言ってるだろ
ま、ただ俺は決算IN 3,685で入ってるから全然足らんのやけどな