このPERじゃ、好決算で当たり前の評価になってるかと。クセの悪いのは期待し過ぎて高値で買っている個人だな。適正と思われている株価なら機関も空売りしにくい。
決算発表でもっと評価されて良い会社だ。 クセの悪い金の亡者連中が寄って集って下げさせて、不安が増幅して一般顧客も投げている状況か。 ガマン出来る人は我慢してれば反転するだろう。
5日と200日のデッドクロス入りそうだから目先はまだ下がりそうですが、そのた中長期的なラインはもみ合いなんですよね。他の方も仰っているようにボックスに見えなくもないですが、下値目処は直近安値の4040円。これを割ったらいよいよヤバい。チャート対して見ないで4500円で買って反省してます
チャートを見るとボックスでいつ5000まで戻してもおかしくない気がするのだけどなあ・・
10営業日続落てかなりキツイな
結局決算前にゼンモか
あー言い訳がましいけども、、
決算後に捕まってそう、、って言うのはこの掲示板見ての個人的感想です。
実際には決算後に制度信用買は30万くらい減ってたと思うので逃げた人は多いよねw
あと機関の買戻しが60万くらいあってそれでもこんだけ下がってるのは現物もだいぶ逃げてるんでしょうねzzz(数字はざっくりした計算なんで細かいとこは許してね
またまたまた・・・・・またまた下がったんですかw
決算後にもだいぶ捕まってそうやけど、決算発表前の株価に近づいてるということは、あの程度の決算はすでに織り込み済みやったんやねwzzz
機関の空売りが収まり、来週の中頃には買いサインが出ると予想します。