正直に言うと、去年までは株でずっと負け続けていました。資金の半分以上を失い、「もう無理かも」と思った時に、この株式オープンチャットを見つけて試しに参加してみました。
毎朝7時に届く銘柄情報を参考にした結果、1週間で+20%の利益が出ました!その後も安定してプラスが続いています
全て無料で提供され、途中で辞めても問題なしなので、試してみる価値は大いにありますよ!
興味がある方は【 : 】を追加して、「配信希望」と送ってください。失敗から抜け出せるかもしれません✨
Q11 国債の金利がビジネスモデルというが、金利収入に依存するだけで本当に事業は回るのか?
JPYC社ではJPYCの展開にあたり、収益構造を手数料収入に頼るのではなく、JPYCの発行に際して同社が購入する国債の金利収入をビジネスモデルの中心に据えている。当然、発行金額の規模がそれなりに大きくならなくては存続しにくい事業モデルではある。
「われわれのビジネスモデルは、(JPYC社にも出資している)米・Circle社と一緒で、国債の金利収入をメインに考えている。現在の日本では短期金利が0.3%
微力でありますが、1000円になったら1000株くらい買います。
損切できず週跨ぎで持ち越してしまった人の為にお経を読みますね
なんみょーほーれんげーきょーなんみょーほーれんげーきょーなんみょーほーれんげーきょー
他の株は増配ラッシュだ!
上がるのは時間掛かりそうなので10円増配か、配当性向50パーセント、累進でお願いしよう。
空売り制度をなくしてほしいよね
機関、やりたい放題やん
いずれ値上がりするから、いろいろ値を下げて集めようと、大口、機関もしつけーな。
機会損失を心配する個人に売り浴びせ
今日は売り煽りの方は少ないですね。
色々とプライベートが忙しいんでしょうけど、サボらず投稿して欲しいな。
目標株価は余りかけ離れるよりも、現実的な株価が効果的だと思いますよ。頑張って下さい。