5/7水は米国金融政策発表があるのを忘れていた( ͡° ͜ʖ ͡°)
5/8木、5/9金で1000株ずつ買い増して決算に臨むスケジュールに変更( ͡° ͜ʖ ͡°)
日経が400円以上なのに空売りやられて買い方450円台で買われるの
楽しんでいるようですね。
ゴールデンウイーク中なので買い方も少ないので空売りにされ放題ですね。
450円台で買える方々羨ましいです。
いずれ600円まで行くという事ですから。
今日大きなアナウンスが出るようには思えないので、今日はスキップ( ͡° ͜ʖ ͡°)
5/7に1000〜1500株買い増します( ͡° ͜ʖ ͡°)
売りは、売りに継ぐ売りとなり、わけが分からないのに、売りが、増えて、利確もできず、どんどん下げてしまう。
後からも、理由が分からない。
そういう、下げもあります。
セレレンメメメ。ではなくて、セル・イン・メイ
売っとかないと、利確、利確、利確の嵐が来るよ〜。滞空時間、それ程長くないからね〜。弱いようで強い、強いようで弱い。
ニー、ニー、ニーズロース。
年初来高値472円などハードルは低く、普通に更新するでしょう。
近い内に500円くらい突破するでしょう。
今のうち仕込むか、高値更新してから買うかは自由です。
強気なところは、決算が視野に入ってきたからだろう。吾輩も同調。皆さんの幸運を祈るが、あくまでも自己責任で。
協力ってなんだろう( ͡° ͜ʖ ͡°)笑笑
こんな掲示板に力はないですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
他人頼りで投資はしない方がいい( ͡° ͜ʖ ͡°)
(と私は思います( ͡° ͜ʖ ͡°)
※投資信託を否定する意味ではないです( ͡° ͜ʖ ͡°)私もS&Pはやっていますので( ͡° ͜ʖ ͡°))
買い圧がやはり想定より強い( ͡°͜ʖ ͡°)
下がっても戻りが早いし、この時期はもっと下にいると思っていたんだが( ͡°͜ʖ ͡°)
明日は雇用統計前&連休前で売り圧が強くなるならもともとの計画通り5/2も仕込むか( ͡°͜ʖ ͡°)
上がるなら5/2はスキップ、5/7、5/9で買い増し( ͡°͜ʖ ͡°)
さすがにもっと直前になって、サプライズアナウンスが出ていなければ利確売りが強くなる瞬間があるはず( ͡°͜ʖ