なんか300円をめざしてるよね!
200円台でドテンになりそう。
現物だからいくらでもいいけど諦めた
満を持して350で買ったらまだ下がりよるかw
400が絶対安全圏だと思ってるから損切りはしないけど、
かと言ってナンピンするほどでもないんだよねー・・・・
ワイも一瞬353ぐらいで一旦手放そうと思ったけど、仕事中だったからなー。
やっぱ片手間はダメやな。反省して無職になるわ❤
会社的には牧を儲けさせるインセンティブないんだよなあ
だから意味の分からないような事をして投資家達に嫌われてるし各証券会社も推奨しようがないよ。
何か今は、弱くても絶対的な期待材料が無いとね。
どっかの証券会社とグルになって繋ぎ売り(両建て)してる
悪〜い奴いるよねw
発表したら下がることわかっていて
たくさん持ってる人、いるよね〜w
往復で取れるんだね〜
業績がよく株価が安くても貸借倍率386.99倍はなかなか買えないね。貸借倍率が低下し出来高が増えて来るのをじっと待っています。
ここの個人株主への裏切り行為はホンマひどいもんやな。
TOB参加すな言うといて自分は手打ちかいな。
不買運動したくなるレベルや。
その有効期間中、本株主が当社の事前の承諾なく当社株式の取得・譲渡等を行わず、第三者をして行わせることをせず、また、第三者にこれらを勧めないことに合意しました。
けど、第三者はダメだけど、第三者の第三者ならいいことになんちゃうんか!
6ヶ月後にあがるかどうかは、秘密知ってる奴だけが儲かる!
353で売り抜けたけど、343でまた買ってしまった~ ^m^