牧さんの会社をみならってください!優待、増配で明日はばくあげ
牧さんの持ち株は、凄い株数だから利益も付けて誰が買い取るかだが問題だよ。
鶴岡は株主様にディスカウントTOB407円に申し込まないでと頼み更に株価を407円以下にして株主様を奈落の底に叩き落としました
鶴岡のは未だ社長を続けています⁉️
鶴岡の頭はどうなっているのか⁉️
牧と鶴岡は早く居なくなってくれ ️ ️
今の業績なら二人が居なくなれば株価は800円台に回復します
今日は7億弱出来てる。いいね!
投資家の入れ替えも進んでるな。
決算不安がない今、もはやアップサイドしかない。
年末迄には300円台で仕込んで良かったっと思う日がくるでしょう!
業績・材料・・は株価の3割程度です~ 7割は人気です~ (^v^)
配当4円は評価しますが、紛争での相場壊滅代にはなりません~
東証グロース250の上昇勢いは、流れとして良いね。
ETFの方も大口買いも入ってたし出来高も増えてるから良い傾向だね。
やはり一般的には、信用買い残の多い会社だと思われてるだろうから注目もされてないだろうね。
株好き個人の投機好きメンバー中心の売買だろうから駄目だね。
牧さんと社長の問題も信頼性が無いのも不利だろうね。
もっと名誉挽回策を考えてくれないとね。
株価が安いのではありません~ 紛争で相場が壊れてしまったのです~
規制解除にならないうちは大きく動くことはないでしょうね (^v^)