牧さんはTOB不成立かもしれないのでプレミアム価格上乗せするはずって思ってる人いるけど、鶴ちゃんが動かない限り絶対ないよ
だって牧ちゃんは
株価下がる⇒TOB価格の成功確率アップ
株価上がる⇒TOBは失敗の可能性出てくるけど保有してる株価が上がって利益がでる
唯一どっちに転んでもダメージ受けないのが牧ちゃんやからね
まだまだ牧ちゃんがTOB価格上乗せしてくれるはずって妄想している人がいる限り株価は下がり続けるよ
TOBが不成立なら牧さんはどうするのかな。このままならその可能性がある。
ちなみにTOB対策でポイズンピルが実行された場合、
TOBに応募した人も非適格者扱いになるんかね?
そうなると簡単にTOB応募できなくなるし、ますます買えなくなってくるのだが、、、、
IR読んだけど文章が難読過ぎて理解不能だったわ
牧さんが400円で買いまっせって言ってる銘柄が385円でも買われないってのがすべてを物語っています
まだまだ下がりそうですね。
信用買いは辛い展開が続きます
あっさり10万株喰われて下にいきましたね。
ご指摘頂いた点、現実味がありますね。TOB前の株価は350円ら辺でしたし、年始〜2月の急騰前は300円程度でしたからね。
現物も保有してますが、信用もぶん回してるので、最悪シナリオも想定しておきます!
わいも現物なので放置予定
ストックビジネスなので長期的には大丈夫でしょうが
短期的には厳しそうですね
どちらにしても放置します。応募しなくても、長期的には上がると思う。牧さんのお陰で、浮動株が三十%なくなるからあがりやすくなるでしょう。
牧さんの公開買い付けは、60日以上延期できないので、7月末までに決着するでしょう。TOBを断念することはできるが、まさか。とは思いますが
そら現物は売らずにTOBに応募すりゃいい株価やからね
買いも薄くなってきたので、焦って拾う必要ないし
要するにTOB以外ではもう400円に行かないってみんな思ってるのよ
こんな状況やとTOB応募しても外れる可能性も高いしね
最悪なシナリオは月内400円行かずにTOB成功
そうなると7月末の期限前に信用買いの投げ売りが始まって
7月末に350円も現実味を帯びてくるんよね
しかも7月20日に選挙があるから選挙次第では下手したら300円コースもありうると睨んでる