前回の決算の時もPTSちょっと下げなかったっけ?
まあ今回と違ってトランプショックの反発あったから上げたってのもあるけど
一応今回の決算は好材料とは思っている
決算発表後のPTSでは167円・168円という感じで下げてきてます。
これが現実です。根拠も示さずに誹謗される方には迷惑してます。
投資顧問さんに買い煽られてきた方々がいるようですけど
当方のテクニカル分析では、先週まであった
170円付近のサポートが無い状態に変化してます。
テクニカル的に間違った分析でしたら無視して下さい。すみませんでした。
あなたのこれまでのコメントを分析すると株価が下がって欲しいということはわかりました
テクニカル分析では一目均衡表の雲が株価上部を覆う形で形成されている。この雲は株価175円付近で株価上昇の障壁となる可能性があります。悪い方向で分析すると今まで170円付近で支えていた先行線のサポートが無い状態になっており株価下落があっても支えが無い状態だと分析できます。テクニカル的に違う読み方があればご教示願います。
決算通過で近々200オーバー来ますね〜
爆上げは突然やって来る ♀️
企業価値というのは、資金作りも重要でこの企業の手腕としては黒字化期待できると本気で思ってます。ただ「時期がまだなんですよ」
それと業務面でもこの会社の取り組みと目のつけどころは素晴らしいです。でもやっぱり「時期がまだ」というだけです。
株価が上がって欲しいのは私も同じなんです。
でも現時点では冷静に
今の赤字決算を受け入れるしかないと思ってます。
売った方がいい。逃げろ!
当分ワラントの心配もない
自己資本も高い。逃げた方がいい!
下で集めます