本当に機関は器用に上値を抑え込みながら…
チャッカリ買い戻してるんですよね
6300円からの上値がかなり重いですね...
3月中旬から4月上旬に7000円のしこり玉がかなりあるので、ナンピンして6300円前後の買い方が多いのでしょうか
現物なら持てるけど信用買いは申請で急騰した期間が短かかったので利確逃した方は早く逃げたいって所でしょうか...
極端な買い煽りの方は信用の可能性が高いですね。
現物でもって来年明けてからですかね。
あのね、株価は需給で決まります。
大口の機関投資家が買えば上がり、売れば下がる、当たり前ですね。
機関に底値で買い集められた企業の末路が承認でどうなるか、言うまでもありません。
大相場に発展するのもそう遠くない将来の話でしょう。
ラーメン、つけ麺、俺イケメン。
賞味期限が切れた赤字垂れ流しの株。
なんか哀れみを感じますね。
アーメン、ソーメン、冷ソーメン。
閑古鳥ですね
会社は株主と向き合わないんじゃなく
向き合えないんですよ
残念な事です
売り煽りすら消えたらマジ終わり
RXVやエビカニと
わちゃわちゃやってたら良かったのにねw
不気味な値動き、最高ですね、
噴火を楽しみに待ちましょう
ぐるっと万博観ました!
▪️IPS心臓のガラスに張り付いている子供さん→未来の継承者になって下さい!
▪️カテーテルレス治療→更に治療の負担軽減
▪️寝ている間に頭の老廃物の除去→質の高い良眠の確保
命の未来に挑戦!澤教授宜しくお願い致します ♀️
⭐️その他の気付き
▪️澤教授が少し痩せられていた。
▪️澤教授のインナーにブラックジャック。
そろそろ動きが出るかな?
7000円台になるとキツイのでちょっと買い足し。
ちょっと上げるとすかさず翌日へたる・・・・株主のことなどどうでもいいのだろう・・・そんな株式上場会社が発展できると思っているのだろうか・・・・???
どう見てもデイトレ銘柄だ^^