前にイヤサカ王子さんがIR担当に質問して返ってきた内容見て大分安心できたから、株主として不安な要素があるのならIR担当に質問メール送ってみるのもいいと思うよ。(なんでも聞いたら迷惑かもしれないけど、こんな株価で狼狽売りするくらいなら、不安なことがあれば聞いてみたらと思う派)
暴騰前の静けさ。個人の信用ふるい落としがあるかもしれないが、それを越えたときの昇竜拳は、半端ではないと期待したい。
10日、野村さん空売り減らしてる、雑に売ってこない辺りは評価してる
貯めてるIRが多分あるでやんす。
全てザラ場で出してくれれば地固めしながら強く上昇する。
出来高無さすぎ、上でシコって溜まった分損切りせずに持ち越してるからやれやれ売りで上がらんのや、半年は上がらないだろうな。
信用買い多すぎよ
価格を一定に抑えこみ嫌気からの投げ売りを誘う。売り枯れのときにあるあるですが、買い戻すことに必死なんですよ、マグマが溜まってますから。
しつこいくらいヨコヨコを演出して、投げ売りを誘っているようにしか思えん笑。握力強めで午後も参りましょう〜
おはようございます。
「閑散に売りなし」
昔から数々の相場を経験してきた先人達の教えですから、急いで資金が必要な人以外はホールド一択ですよね!出来高減、ヨコヨコはむしろ喜ばしいことかと!材料待ちではありますが。。