「大胆な減税」で成長投資促進、AIなど戦略17分野 高市政権初の経済対策
四半期決算では良くなかったものの、通期見通しは変わらず、将来的にも業績は右肩上がりのため13180と12890で買ったら今の状態。見誤りましたが、今後は1000円づつ下がったら買い進めます。他を精算してでもこだわりたいと思います。
株で生活していくのは簡単じゃないですね…。
退職後は時間ができた分、トレードに集中してましたが、
どの銘柄を選んでもいまいち結果が出ずに悩んでいました。
そんな中、このオープンチャットの存在を知って参加。
毎朝配信される情報の精度が驚くほど高くて、
初心者でもすぐ理解できるように解説してくれるんです。
ここ最近の利益率は+20%を超えていて、
「もっと早く知りたかった…!」というのが本音です。
気になる方は【 : 】を追加して、
『配信希望』
PTSで、本日の終値から150円も安く売っているヤツは、ア●と違うか?
だから、いつまで経っても、ここの株価は上がらない!
出来高少ないし需給は重くなってそうだし暫くは上値重たい展開が続くかな…
次の決算で下方修正入ったら、また4桁まで下がるかもね
このテック相場で結果このポジションに落ち着いたということは去年の高値の位置には半永久的に届かないということか。
乗り換えるの遅すぎ。だから負けんだよ。損切りからの更に損切りするん?もっと嗅覚研ぎ澄ましていこ?
昨日の安値は今日の高値
その通りになってて草
月曜は12000円割れかwww
今日はここまで戻してくれるのか。
±0くらいで一部手仕舞いしちゃったわ。