師走はほんだし、いや損出しの季節。ここはその候補ナンバーワンですね
この会社はベンチャー企業なのでしょうか?
それともスタートアップ企業?
誰か教えてください。
株式購入を検査しております。
経営者たんまり金持
患者は希望の星
株主は1割以下の株価スードラ←奴隷の意味
資産が489億もあるの???
なのになんで株価対策できないの??
資産増えたのなら、株主還元の考えにならんわけ?
ここ上場してる意味ある?
株主の投資金をなんやっと思ってんの?
ただの金づる?
批判のコメント殺到するの分かる気する
普及が進まない理由が認知度の低さのせいかと言うと、
それはどうなんすかねえ。
「これがなければ治療が成り立たん」というモノなら、
なければ話にならないから勝手に普及しとるんやないすかね?
方式に独自性はあるものの
特定用途のリハビリ器機として唯一無二の選択肢でもなく、
使ったところで他の製品との違いは
有意性を統計的に論じなければならない程度の、
下手すれば誤差に埋もれてしまうレベルでしかないから、
普及せずべくして普及してないってのが
より現実に即した原因であり結果のようにも思うんすけ
株主のおかげで無駄遣い出来るほど資金は潤沢だし、融資を受けるわけでもないし、借りたとしても上場会社だから連帯保証もしないだろうし、会社が上場してから10年以上赤字なんだから、営業黒字になるまで山海さんは給料無しでいいんじゃないかな。常識的な経営者だったら、そのくらいするでしょ。
チャートが頂き教授ホラッチョ山海社長と本田腰掛COOの無・能っぷりを証明している この無・能な爺さん達はどう落とし前をつけるつもりなのか⁉
B株をHALの技術漏洩を防ぐ為とか外部から干渉をさせない為の万能の盾だと思っていたのだろうけどな。
山海に限らず多くの経営者も自分の地位を守りたい、会社は自分の城だと認識しとる訳だよ。
でも7779以外の何処もB株採用しとらん訳だろ。何故かといや前述した様な弊害があるから。
だから会社防衛には相互持ち合いとか従業員株主会とかを複合して分かりづらくやるんだよ。
一人で過半数持つとかやっとる所は一時的には良くても何処も株価低迷しとるだろ?
山海ももうちょい考えたら?
バイク屋に無理くり出資で損切りして
金まで騙し取られて…
楽しい思いしたのは山海のあそこだけじゃないの…
山海に会社経営は無理です
B株消却してとっとと消えてくれ
これ、殆どの株主の願いね…