総会の招集通知に
【この20年振りの「改革の断行」におきましては、
社長交代や経営陣の大幅な若返りとスリム化を実施】
なーんて書いてるけど、
現取締役の皆さん
武樋 82歳
玉田 53歳
山﨑 69歳(9月で70歳)
五木田 77歳(9月で78歳)
真下 55歳
平野 74歳
沼田 57歳
平均年齢67歳なんですけど!!
社員は再雇用契約でも65歳までしか雇ってもらえないんですけど!!
トランプ大統領から呆●老人とコケにされてたジョー・バイデンさんも82歳♪
ミリキャピさん、この辺も踏まえて
「状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと」
やってくれないかしらん♬
バットボタン押してるオメーら
会長忖度で何とか掴んだ今のポスト
そこまで固執する価値あるか❓
普通株価上がれば嬉しいはずなんだけど
今のオメーら気が気じゃねーだろ
早くそんなポスト放って
こっち側来いよ
そら〜金持ってたら
そこそこ株を保有して
文句の一つ二つは言いたくなるわな
今のいちよし体制
この会社
支店に電話したつもりが、
全て本社コールセンターへ
それでまた、コールセンターが
人手不足か回線不足か
全く繋がらない
先日も15回電話してやっと繋がる始末
その事を以前から
会社には訴え続けているか、
模範回答あっただけで、
実際何の改善もなし
何がお客様本位やねん❗️
何がストック型ビジネスやねん❗️
今も昔も会社都合やんけ❗️
改革と断行とか
綺麗事ばかり吐かすなや❗️
連結子会社からの配当金受領のお知らせ
配当金額 1,140 百万円
配当金受領予定日 2025 年6月 20 日
当社は、2026年3月期第1四半期の個別決算において、受取配当金1,140百万円を営業外 収益として計上する見込みです。なお、連結子会社からの配当であるため、2026 年3月期第 1四半期の連結業績に与える影響はありません
昔からお役所、外人、
俗に言う外圧にとことん弱い会社やからな
大幅増配、大量自社株買い
それら実施の大義名分考えとるやろね
80過ぎの爺さんをCEO存続させる為なら
手段選ばんってか
ホンマなら情け無いのぉ
100パー補填してくれない楽天やSBIから
こぞって個人投資家が
いちよしさんに流れ込む❗️
こんな夢をみた僕って
頭お花畑❓
ネット証券を持たない
旧態依然とした昭和の浪花節ド根性、お涙頂戴体質の証券会社、いちよしさん♪
昨今のネット証券フィッシング詐欺に全く関係ない、お呼びにもならない
良いのか悪いのか・・・
だからこそミリキャピの目に止まったかな?
ミリキャピの投資が単なる純粋投資でないことを
切望いたします!!!
ガツーン!と言ってやってください m(_ _)m