同業他社をいつも見下し
我々の戦略に間違いない❗️
と、過去から偉そうなことばかり言ってだけど
結局改革の断行は
間違いだったってことだわな
株価だけじゃないよ
アイザワの業績みてみ❗️
ほんま情けないわ
どの面提げて経営やっとんねん
この、下手くそが
おい、忖度社員ども❗️
「いいえ」押して細やかな抵抗
悔しいか
悔しかったら
本来あるべき株価
(水戸、東洋、極東、アイザワ、丸三より高い時価総額って意味)
にしてから抵抗してきなさい
おい❗️「いいえ」押したアンちゃん❗️
オメーは特定の権力者にヨイショしか出来ない
忖度社員やろ❗️❓
腐った奴に忖度する前に
どうしたらマーケットから信任される
真の良い会社になれるか真剣に考えろ
でないと
翁の退任 オメーの左遷
になるで
何が改革の断行やねん
仕組の利益で安泰って話何処行った❓
特定の権利もつ
取締役、社外取締役
自分のポケットに全部入れてるんと違うか❓
次の総会
長くなるけど
覚悟しておくように❗️
想定問答集で今から対策を
明日昼に決算速報値?
丸三、極東、東洋、水戸 すべて減益!
そのなかで多分いちよしだけ増益!!
これは当たり前!!!
できれば丸三の25年3月経常40.48億を抜いててほしい!
抜いてなければ総会で言いたいだけいってやる!!
たった一人の翁に振り回される世界
どこかの会社で見たような風景
ブランドブティック証券
先物も大きく動いているようだ。
こんなにトランプ相場って荒れるんだな。
【株価を上昇させる為の提案】
上がる時は半人前
下がる時だけ一人前
そんないちよしへの提案です
・連結子会社からのら配当額912百万を全て既存株主への還元に→24円増配を
・自社(自己株口)4,075,300株(10.74%)を全て消却を→理論的にEPSは72円程度へ
・不採算な大都市支店の閉鎖(ブランドブティックハウス戦略の失敗)
・上記戦略立案者の責任追求と退任要求
および社外含む取締役人事の一新と若返り
*82歳のCEOの在任期間30年
*77歳の社外取締
証券セクター、今週注目されると思う
いちよしは自社株買いもして、配当も安定している
財務はずば抜けて良好。2倍も狙えるはず。
後は社員のモチベーションを上げる努力を。
いちよしHPより
「半期毎に連結ベースでの配当性向(50%程度)と純資産配当率(DOE2%程度)を配当基準として算出した金額について、いずれか高いものを採用して配当金を決定しています。」
ここ何年もDOE2%を採用
要は儲かってないっていうか、無駄なコストが多すぎるということ!
同業比較し儲かってないことはなくむしろ儲かってると言って良し
ならば無駄なコスト・・・
30年間もCEOの座を空け渡そうとしないあのお方の年収は?
15年間も社外取締役の座を降りないあのお方の年収