1.2025年3月期の連結業績見込み及び業績との差異 (単位:百万円) 営業収益 純営業収益 営業利益 経常利益 親会社株主 に帰属する 当期純利益 当期実績見込み(A) (2025年3月期) 7,373 7,316 712 815 351 前年同期実績(B) (2024年3月期) 7,743 7,697 904 1,130 553 増 減 額(A-B) △369 △381 △191 △314 △201 増 減 率(%) △4.8 △5.0 △21.2 △27.9 △36.5
今日この相場、証券の中でここだけマイナス。
引け後決算IR出したが今期大幅減益。
やはりここはダメですね。
三万株、、、少し気が楽になりました でも、何とか上げて欲しいですね!
220円で1500株、、、いつか助かる日が来るのかな
この出来高と動きは一体何が行われているんだろうか・・?マジで謎過ぎる
前身の岡藤時代から財務内容に問題が有りました。
暫くは決算発表の度に監査法人から事業継続疑義の注意が付されてました。
ここって自己資本比率なんでこんなに低いんですか?
借入金もそんなに多くないのに。
どなたか教えてください。
何か悪材料の発表が有るのなら早く出してしまってくれないですかね。