年数回は近鉄に乗る自分にとって優待はありがたすぎる
今日はだいぶ地合いに助けられた上昇だと思うけど、5月6月は地合いが良かろうが悪かろうがずっと鳴かず飛ばずだったんだから、まあやっとまともになりつつあるんだろう。一応反発したしCOでも買われた。こうやって上下しながら少しづつ上げていけばいい。
そんな毎日毎日、いっぱい売り玉は無いからね(笑)
チャート見てると3,4日間隔で下がってるが、結局それを超えていく。株って本当に握力が大事、損切りも大事だが、上がってる株は結局は上がってく。
さて、今日から反転して⤴️、来週3000円台回復、9月丸々3000円台になって末には前回優待確定時まで戻らないかな〜
25越えで買った玉、引けで売るかな?
で、25まで落ちてきたら、再度買うぜ!
現在含み益50万円 下げトレンドのみロスカット
基本売り買いしない方が良い
プラスに少しでもなったらすぐに売るぞー!
でもなかなかならないぞー
この株はワケが分かりませーん。
yamaさん初めまして。
真面目にコメントを書いたら長文に成りそうなので止めますが、とても参考になりました。
来年の早い時期、優待乗車券をお伴に真冬の京都、奈良を散策した後は大阪でくいだおれを経験したいと計画中です、此処の皆様は親切さん^^
ありがとちゃんなのです♪(・ω・)
上がるかどうかは解らんが決算プレイの暴落は回避出来ました。なので1枚追加しました。