買い集めが居るから上がってるのが理由
買い集める理由がスクエニが2%しか保有してないから
10%以上の大株主の提言は拒否出来なくなるし
会社の支配権が揺らいでる現状
売れないゲーム開発を止めているので最高値圏なんでしょうね
ですので新作ソシャゲ発表とかあると大幅GDすると思います
60万株の出来高の中、空売り残情報からの見掛け上20万株買越したりするのだから、両手か市場外か。。お仲間で貸借だらけなのだから何でもあり。最近だと正月のメリルの100万株とか。参考まで
個人でも現物売らず、お金都合等でとりま信用売ったりするでしょ
私達ってまとめるな。
我々株主とガバポは別の部類だ。
株主と株主もどきの違いだ。
ゲームの値上げはもう需要減退でだめだろうね。
ゲーム企業はこれからしんどくなる。
ただ桐生さんは私達株主が想定している以上に優秀な方だと思いますよ。
パーパスとバリューズを制定するのは誰でもできるかと思いますが、難しいのはそれを各部署に守らせること。
カスタマーハラスメント宣言を出したり、物申す株主を迎え入れるのはいくら私達が同じ意見だったとしても何の力もない私達株主と違いますからね。
結果まで求めて動くことは良いことだと思いますよ。
パンパースとバヤリーズとバカにしていますが、そもそもその新しいパーパスとバリューズを昨年の株主総会で満場一致で承認したのが私達株主なんですよね。
要するに会社の方針が決まった以上、パーパスとバリューズが悪いのではなく、パーパスとバリューズが守れないIRやドラクエ10運営などその部署が悪いということになるんですけどね。当然知ってると思いますが。
苦しくなったら、ガバポとか、3垢とか、そういう一発芸はもう飽きちゃったよw
株主総会で、言ってみなよw
こういうドラクエ問題出されたら、ガバポとか、3垢とかw
周りから、白い目で見られるだけだからさw
そろそろ、株主総会に繋がる、コメントしていこうぜ