現物で優待獲得も、クロスで優待獲得も、それなりに良い結果になったな。
いや、まぁ気にしないで下さい
私は昨日の引けで2枚買って今日プラス5円で売っただけだから今はノーポジ。
しかし、毎回権利落ちで上がるのに両立て何でするかな~
positionを開示してくれますか?利の乗った建て玉は利食いしてきた。利食い出来ない分が現状の建て玉残高であります。まあ、下手には違いない。失礼というなら貴殿のpositionを貼り付けて解説してくだされ。
た、た、た、た、た、た、たすかりますか?両建ては両含み損になちっまっちまった。
あかん。両損、実現損ではないが。た、た、た、た、た、た、たすかりますか?
まあ僕も損したわけじゃなく800円得したのだが
売った後に株価上がると悲しいよね
半年後にまた挑戦
つまり
昨日の引けに成行注文で買って、その値段で売り注文をすれば今日売れて
配当金と優待をタダでゲットできると言うことよ
権利付最終日の引けに買って、その値段で売り注文を出した場合
2025年8月27日終値 3,423 2025年8月28日高値 3,428(現時点) 1営業日
2024年8月28日終値 3,099 2024年9月3日高値 3,110 4営業日
2023年8月29日終値 2,784.5 2023年8月31日高値 2,846.5 2営業日
2022年8月29日終値 2,465 2023年4月11日高値 2,470 151営業日
2021年8月27日終値 2,070
思ったより安い逆日歩。
前日引け買い翌日指値売りか、保有してる方が良い結果となった8月優待銘柄の様です。