1929年のThe Great Depressionに関する本を数冊読了。
結論、ワイちゃまは現金比率をすこし増やすピボットを誰より先に取る。
リスクオンにリスクオンを重ね、この甘すぎる相場で資産爆増。
もう金は十分やから株は遊びでやるわ☺️
その成長力で株価は決まってるので、10%成長を継続しても株価は変わりません。
特にこの銘柄は。
鈍化したら下がる
成長速度が伸びたなら上がる
それだけです。
長期目線だと、何も慌てる必要は全くない。年に10%位業績がアップしているのだから
株価も年に10%位あがればそれでいい。安心して投資できる会社です。
ユニクロのくせに最近洋服が高い。。
ユニクロの洋服は安くてナンボなんです。高いユニクロは消費者は求めてない。
ヒートテックカシミヤブレンドが、薄くて柔らかくてあたたかくて
もう良すぎなんだけど。これ株価には影響しないのかな。
いつのまにか直近最高値から3000以上も下げとる。
含み益減ったーと思ったら、ユニクロが下に飛んだのですね!
まだ右肩上がりは止まらんと思ってます。
ここは離したくない❣️
柳井さんは
株主のことを考えるべき
株式分割を何故しないのか
株主総会で質問しよう
どこで息子が優秀なのかも
誰も柳井さんに意見しない独裁
いずれ駆逐される
おいどんは は今日は絶好の買い場と思っとるばい。
後場寄りで少し買い増ししたとよ。