配当する金はあるでしょ。減損はキャッシュアウトしてないんだから。
それなのにしないし優待は廃止するから頭おかしいという。
ワンチャンMBOの布石なのかね。担保差し出してる大和にも内々に伝えてそう。そうでなきゃ、Twitterで、あんな支離滅裂なこと言わないんじゃないか(単なるKYの可能性もあるけど。。)
80億の現金のうち、40億は借金、残りが1200円台で証券担保で資金調達して31億。
合計71億は実質借金とかだと笑うな。
ま~、さすがにそんなことないと思うけど・・・・
さすがにないでしょ?ないよな?
まあ、配当する金が無いんだろうねえ。
YOSHIDA300(藁 とXでチャラってるのマジでムカつくわw
ほほう。
昔良くここを触っていたので月足レンジ的にも妙味。決算報告後に入ろう思ったけどこれは想定外。
ホルダーの心中察するのね。
本当に優待にまんまと釣られた自分が情けないです。。
もう全部損切りします、さようなら。。
持株会…。
ほんとですね。もし株価を意図的に下げたいなんて考えていたら、株主だけでなく社員にも邪悪さ出すとか。吉田はいらない。
吹けば飛ぶような時価総額で10年来ダントツ安値の会社が麻布台ヒルズだなんて
持ち株会入ってる社員も見栄張って資産下がる現状どう思ってんの?
逆に言えば12月末まで売らずに300株持ってれば優待もらえるわけだから良心的ではある
配当無し、優待廃止(来年)は残念
決算は悪くないし、今後の構造改革による高収益化に期待します
このままの路線でやってても売上1000億、営利100億とか行かないと判断し、思い切った改革の断行ができたという点は評価。短期での株価下落は避けられないが、長期で見ればこちらの方がアップサイドの期待が持てる内容ではある。改革の進捗次第では見られ方が変わる可能性もある。