優待次第でで自分の大事な人生スケジュール決めるってそんな生き方したくないな
余計なお世話だけど
この会社は配当出ないんですね!
私の投資からは基準外になって
しまうな。
市ヶ谷のバルで優待使いたいですが、一万円分を一度に使い切るのは大変ですね。
かといってホテル宿泊だと足が出ちゃいそうです。
5000円単位で優待券を発行していただけたら助かりますが、ご検討願えないでしょうか。
他の銘柄はガンガン上昇しているのに、ここは相変わらず低迷中
公募増資で5000円でつかまされた私は・・・
先日、ユーチューブで佐藤尊徳さんの動画で大手證券を取り上げていたが、まあ、證券マンの酷い実態を暴露していましたね。
證券マンが相手にするのは太客の投資家、公募増資で〇〇を見るのは個人投資家、まさに自分だったので、分かってはいたけど、はっきり言われると「はっきり言いやがるぜ」と思ってしまった。
復配は少し待ってもいい。
さざなみ予約2名以上(優待利用可)はすぐにでもしてほしい
決算が良好なのに下げるとは
無配の株は機関投資家は寄り付かない
目標株価2,960えんは難しい
ここは上げ下げして儲けてる奴がいる銘柄だから中々上抜けしないよね。来年はそうは行かないと思うけど。