全然上がらないね。ずっとヨコヨコ。このまま上がらずに権利落ちきて暴落すんじゃないかとビビってしまった。
通期の業績予想が据え置きだからでしょうか。
まだまだ下方修正リスクが拭えたというレベルなので、
2Q決算公表時に年度決算の上方修正でもあれば、
さらに高値を目指す展開になるとは思いますが、
やはりここからは業績での裏付けが必要ということですかね。
それでも最近は株価が底堅くなったことはありがたいので、
とりあえず業績拡大を信じて2Q決算時の追加サプライズでも待ちましょう。
今プラスならいーんじゃないの?
急騰後1100以上で買った人たちは、権利落ちで優待の3倍くらいは損しそうだし。
この銘柄に限っては、
この掲示板のなかでたぶん私が一番下手くそです。
長い間苦しんでいますので。
そのためまったく説得力はないのですが・・・、
ただ、長年、毎日、監視し続けたので
ここ数年の激弱な状況から明らかに流れが変わったのはわかります。
もう少しで上場10年で、上場維持には待ったなしの時期に来ました。
少し前までは、スタンダード市場へ変更して
上場維持基準抵触を回避するような気はしていましたが、
最近のIR姿勢を考えると、
グロースの上場維持基準の時価総額4
991で100株もってて、売ろうかとおもったけど上方修正でたんで、1146で追加しました!優待もらいます
1090円平均の200株になってしまった、へたくそー悲しい