この返しを読んで
金太郎さんって自分自身を俯瞰して見えてて
ほんとにしっかり取り組んでらっしゃるんだなーとあらためて感心…というか尊敬した。
投資スタイルは違えどほんと見習いたい☺️☺️
そうゆう意味でも今回の決算大事ですね。
総研もここも数字がよくても落ちる時が多いですね。
金太郎よ
あまり、tubさんを責めるでない。tubさん追証追証のスパイラルで、壊れてしまった、でも、これはいつもの事でおる、いつもの展開はヌーたんヌーボーが出てきて、tubさんを慰める、これからは、金太郎がtubさんを慰めるのだ。tubさんと婚活せい。
はあ。本当にろくでもないチンピラ銘柄や。
三宅社長がやめて、スレのチンピラ3人いなくなったら買うかや。
ココはセンターの掲示板なのでセンターの話をします。
このキャプチャはセンターの過去1年間の株価チャートです。
もちろんココのホルダーで儲けてる人は殆んど存在しません。
しかし、貴方はこのような状況の中、元手を7.5倍にしたと言い切ったでしょ?
だから、その方策を教えてくださいよ、と言ってるだけです。
貴方が空売りで勝負してるのなら納得が行きますが、買いで勝負してるっぽいので、その真相が知りたいんですよ。
その銘柄(3つ)で600万円を4500万円に増やせたというのかい?(笑)
では聞くが、ダイナミックの7400株で一体幾ら利確したのよ?(利益額教えてよ)
私が指摘しているのはそういう細かな事象ではない。
今現在、信用で勝負しても1銘柄300万円程度の投資スタイルの貴方がどうやって、どのようにして、この嵐の1年間(上田ショック、トランプショックを経て)に600万円を4500万円まで資産を増やしたのか?
その経緯が知りたいと言ってるんですよ。それくらいコメントできるでしょ?
ここは投資の掲示板でしょう?
それ以外の話も息抜きには必要ですが、投資の話でデタラメはいけません。
他人が儲かってたら悔しいくて、損切りしてたら嬉しいのか…な
所詮は金でしょ。確かにお金は大事だけと、なんで時間をかけて執着してるんだろ?
謹んで同情申し上げます。